« グループ・ロータス首脳、「F1やるならトップレベルで」 | トップページ | ソチの『ロシアGP』契約、地元当局も認める »

2010/10/15

2014年から『ロシアGP』開催が確定

Redbull Moscow Demo (C)RedBull Racing
拡大します
かねて開催の準備が進められてきた『ロシアGP』だが、14日(木)同国のウラジーミル・プーチン首相は2014年から5年間の開催契約がまとまったことを明らかにした。

場所はこれまで伝えられてきた首都モスクワではなく、冬季五輪の開催地になったことで知られる黒海近くの保養地であるソチということだ。
コースは市街地ではなく、専用のサーキットが建設される。

バーニー・エクレストン氏側からの正式発表は近く行われる見通しだが、冬季五輪との兼ね合いによっては1年開催がずれる可能性もあるという。

|

« グループ・ロータス首脳、「F1やるならトップレベルで」 | トップページ | ソチの『ロシアGP』契約、地元当局も認める »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2014年から『ロシアGP』開催が確定:

» F1(95394) バーニー、ロシア入り! [戀は糸しい糸しいと言う心]
          バーニー・エクレストン、F1ロシアGP開催の7年契約にサイン [続きを読む]

受信: 2010/10/15 06:31

» ロシアでのF1開催が確定だとか [予定は未定であって決定ではない]
 そっか、まだ本決定じゃなかったのね。ロシアってなんか寒そうだなぁと思ったら、オリンピックも行われるソチはロシアでもかなり南に位置してるんだねぇ。 [続きを読む]

受信: 2010/10/15 11:43

« グループ・ロータス首脳、「F1やるならトップレベルで」 | トップページ | ソチの『ロシアGP』契約、地元当局も認める »