ザウバー、2011年のレースドライバーにペレス指名
Sergio Perez(C)GP2 Series Media Service
拡大します
4日(月)、ザウバー・チームは2011年のレースドライバーとしてメキシコの新鋭ドライバーであるセルジオ・ペレス(20歳)を起用することを発表した。
これにより、来シーズンのザウバー・チームは小林可夢偉&ペレスがレースドライバー、そして先に発表されたエステバン・グティエレス(18歳:メキシコ)がリザーブ&テストドライバーという体制が確定したことになる。
またこうしてメキシコとの結び付きを強めたことにより、ザウバー・チームはメキシコの富豪であるカルロス・スリム氏が率いる大手通信会社『テルメックス』と大型のスポンサー契約を結ぶこととなった。
なおこれにより、現在小林のチームメイトとして戦っているニック・ハイドフェルドは今季限りで再びレースシートを失うことになる。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ザウバー、2011年のレースドライバーにペレス指名:
» ザウバーのシート確定 [FASTEST LAP -Ameba-]
ザウバーの来季のシートが確定しました。
1つはもちろん可夢偉
そしてもう1つはメキシコ人のセルジオ・ペレスという人。
彼は今年GP2で戦っている人で、
バックにはメキシコの大富豪さんがついており、
チームにもテレメックスというおっきなスポンサーを連れて... [続きを読む]
受信: 2010/10/05 07:37
» F1 2010 BMWザウバー〜来年のドライバー二人目はセルジオ・ペレスに決定! [BMWおたっきーず!Blog - BMW総合情報ブログ]
2011年のザウバーの二人目のレースドライバーが、メキシコ人ドライバーのセルジオ・ペレスに決定しました。
セルジオ・ペレス
僕を信頼してくれたペーター・ザウバーには感謝したいし、この素晴らしいチャンスを最大限に生かすために全力を尽くしたい。
ペーター・ザウバー
セルジオは、ここ数年に渡って継続的な上昇曲線を描いている。彼は、ここ数シーズンのレースでファイティングスピリットを見せ、F1にステップアップする準備ができていることを証明したんだ。
これにより、メキシコ大手通信会... [続きを読む]
受信: 2010/10/05 07:38
» BMWザウバー、小林可夢偉のチームメイトとしてGP2ドライバーのペレスを来季起用! [サッカーはエンターテインメントだ!]
BMWザウバーは4日、メキシコ人ドライバーのセルジオ・ペレスと2011年のドライバー契約を結んだと発表した。これで来季のザウバーは、小林可夢偉とペレスのコンビとなることが決まった。 [続きを読む]
受信: 2010/10/05 10:48
» ザウバー、来期は可夢偉&セルジオ・ペレス [予定は未定であって決定ではない[鈴鹿スペシャル]]
ザウバーの来期のドライバーラインナップが発表されました。正直、ハイドフェルドがそのまま残留すると思っていたので、セルジオ・ペレスが発表されたのは驚きです。資金的な面を優先せざるを得なかったのか、、、。... [続きを読む]
受信: 2010/10/05 11:22
» ザウバーが新人起用 [三十路女のへっぽこ生活]
4日(月)、ザウバー・チームは来年の小林可夢偉の相棒にメキシコの新鋭ドライバー、セルジオ・ペレス(20歳)を起用することを発表した。 これにより、2011年はペレスがレースドライバー、そして先に発表されていたエステバン・グティエレス(18歳:メキシコ)がリザーブドライバ... [続きを読む]
受信: 2010/10/05 14:06
» F1はいかが・・・ [F1]
ブログのランキングサイトなんか調べて見ると、ここにもF1について書かれた記事沢山ありました。気になるブログを掲載します。F1 2010 BMWザウバー~来年のドライバー二人目はセルジオ・ペレスに ...BMW、BMWモーターサイクル、BMW-MINI、ALPINA、RollsRoyce、BMWF1など、BMWグループに関するニュースをお届けするBMW総合情報ブログです。過去(1999年6月~)から最新のニュースまでカテゴリ別に分類してあります。時系列で見るもよし、気になる言葉で...... 韓国の... [続きを読む]
受信: 2010/10/05 14:09
» ザウバーの2人目が決定 [F1 2010]
可夢偉が2011年もザウバーで走ることは決定していたが どうやらチームメイトも早々に決定した 2011年可夢偉のチームメイトは 2010年GP2で4勝をあげてランキング2位となった メキシコ人のセルジオ・ペレス20歳 起用の要因は、ザウバーと新たに契約したメキシコの大手通信企業「Telmex(テルメックス)」との契約の関係とのことだが 2007年にはイギリスF3でチャンピオン獲得しているとのことだ... [続きを読む]
受信: 2010/10/06 10:16
最近のコメント