« ルノー・チーム代表、「ライコネンと話をしたい」 | トップページ | 韓国GP開催危機説にヘルマン・ティルケ氏逃げ腰 »

2010/09/29

大成功シンガポールGP、しかし政府は継続に疑問視

Singapore GP Image (C)Ferrari S.p.A
拡大します
F1唯一のナイトレースとして今年もスペクタクルに満ちたバトルが展開されたシンガポールGPだが、同国の政府首脳は開催の継続に疑問を投げ掛けている。

これはシンガポール政府のエス・イスラワン産業相が語ったもので、それによれば同グランプリはこの3年間大幅な赤字が続いていて、これは当初の政府見通しをまったく裏切るものであるという。

同グランプリについてはFOA(フォーミュラ・ワン・アドミニストレーション)のバーニー・エクレストン氏が先に「今後20年間は安定開催」と豪語していたが、実際にはここでも開催に掛かる費用がグランプリの継続を脅かしていることが露呈された感じだ。
なお同様の問題が指摘されているのはカナダ、オーストラリア、マレーシア、トルコなど枚挙に暇がない。

|

« ルノー・チーム代表、「ライコネンと話をしたい」 | トップページ | 韓国GP開催危機説にヘルマン・ティルケ氏逃げ腰 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大成功シンガポールGP、しかし政府は継続に疑問視:

» えーー、シンガポールGPって大赤字なの?? [予定は未定であって決定ではない[鈴鹿スペシャル]]
 大盛り上がりのシンガポールGP、でも、レース興行的には赤字で継続できるかどうか分からないとか、、、F1って本当にそういう話しが多いよね。FOAのバーニー・エクレストン様への上納金が多すぎるからなのでしょうか、、、。... [続きを読む]

受信: 2010/09/29 07:49

» F1(5370) あれっ? 新パーツは何処に?・・・(笑) [戀は糸しい糸しいと言う心]
マクラーレンのジョナサン・ニール、ウォーキングの本部から、荷物とともに真新しい部品を持ってシンガポールへ、がしかし・・・ [続きを読む]

受信: 2010/09/29 10:22

» F1推進室から・・・ [F1]
最近のF1に関するブログを見ていると、皆さん非常に関心があるんだなぁって感じます。ヤフーの検索数もかなりあるみたいです。そんなことで私が探したブログをリンク張っておきます。皆さん参考に・・・・2010年F1日本GP限定モデル | 周回遅れに気をつけろ!【MSP】2010/9/29.「2010年F1日本GP限定モデル」MINICHAMPSF1.中々発表されないので、もしや日本GPに間に合わなくなったのかと心配していましたが、今年も限定モデルが発売されるようですね。鈴鹿サーキットHPの告知ページは→コ... [続きを読む]

受信: 2010/09/29 13:50

« ルノー・チーム代表、「ライコネンと話をしたい」 | トップページ | 韓国GP開催危機説にヘルマン・ティルケ氏逃げ腰 »