« FIA、アロンソ&マッサにも公聴会出席を要請 | トップページ | モンツァ、ローマGPへの抵抗へフェラーリに圧力も »

2010/09/06

トロ・ロッソもイタリアGPではFダクト投入か

Sebastien Buemi (C)Scuderia Toro Rosso
拡大します
スクーデリア・トロ・ロッソのエースであるセバスチャン・ブエミが自身のブログで明かしたところによれば、次戦イタリアGPには同チームでも流行りの『Fダクト・システム』を本格投入する方針とのことだ。

このため同チームではこのインターバルの間に、テスト制限が掛からない直線テストが可能なイタリアのバイラノ・サーキットでプライベート・テストを敢行する予定という。

なお同地ではフェラーリ・チームなども同じくイタリアGPに向けての直線テストを行っていると伝えられている。

|

« FIA、アロンソ&マッサにも公聴会出席を要請 | トップページ | モンツァ、ローマGPへの抵抗へフェラーリに圧力も »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トロ・ロッソもイタリアGPではFダクト投入か:

» Twitter Trackbacks []
[続きを読む]

受信: 2010/09/06 08:50

» Fダクトって今年限りだよね? [予定は未定であって決定ではない]
 そうですか、トロロッソもFダクトを導入ですか。やー、完全に今年のトレンドになりましたねー。ただ、今年は合法扱いになっているFダクトですが、レギュレーション解釈的には難しいテクノロジーであり、来年からは使用禁止です。この手の技術が進み始めると、ほら、今までと同じ流れが予想できるじゃないですか。私も禁止は妥当だと思います。ちなみに、Fダクトってなに? って方は下記のリンクを参照してください。... [続きを読む]

受信: 2010/09/06 14:13

« FIA、アロンソ&マッサにも公聴会出席を要請 | トップページ | モンツァ、ローマGPへの抵抗へフェラーリに圧力も »