« 「赤信号、気づかなかった」と、小林可夢偉(ザウバー) | トップページ | シューマッハ(メルセデスGP)の蛮行にペナルティ »

2010/08/01

ハンガリーGPはウェバー逆転優勝! ザウバー勢W入賞

マーク・ウェバー (C)Redbull Racing
拡大します
スタートしか波乱がないかとみられたハンガリーGP決勝レースだったが、セーフティカー導入による混乱からいくつかの波乱を呼び、フロントロウ(2番手)からスタートしたレッドブルのマーク・ウェバーがみごと逆転の優勝を決めた。
ウェバーは今季これで最多の4勝目。
自身通算6勝目ということになった。

2位はフェラーリのアロンソ、3位はポールポジションからスタートしながらもドライブスルー・ペナルティーなどで遅れたベッテル(レッドブル)。
首位を走っていたベッテルだったが、再スタート時にセーフティカーから離れすぎたためにペナルティを科せられたもの。
4位マッサ(フェラーリ)、5位に大健闘のペトロフ(ルノー)、6位ヒュルケンバーグ(ウィリアムズ)、7位にデ・ラ・ロサ(ザウバー)、デ・ラ・ロサはこれがうれしい今季初入賞。
8位バトン(マクラーレン)、9位は23番手スタートから挽回したザウバーの小林可夢偉。
小林可夢偉はこれが今季3度目のポイント獲得となった。
10位はフェラーリ時代にチームメイトだったシューマッハ(メルセデスGP)を大バトルの末みごとに下したウィリアムズのバリチェッロで、ここまでが入賞となった。

以下、11位シューマッハ(メルセデスGP)、12位ブエミ(トロ・ロッソ)、13位リウッツィ(フォース・インディア)、14-15位にロータスのコバライネン&トゥルーリ、16位グロック(ヴァージン)、47位セナ(ヒスパニア)、18位ディ・グラッシ(ヴァージン)、そして19位が山本左近(ヒスパニア)で以上が完走扱い。

リタイヤとなったのはギヤボックスとみられるハミルトン(マクラーレン)、ピットロードでクラッシュ劇を演じたクビサ(ルノー)&スーティル(フォース・インディア)、さらにタイヤ交換を終えたばかりで右後輪が脱落したロズベルグ(メルセデスGP)と、エンジントラブルとみられるアルグエルスアリ(トロ・ロッソ)の5台だった。

ハンガリーGP決勝レースの結果はこちら

ハンガリーGP画像はこちら

|

« 「赤信号、気づかなかった」と、小林可夢偉(ザウバー) | トップページ | シューマッハ(メルセデスGP)の蛮行にペナルティ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハンガリーGPはウェバー逆転優勝! ザウバー勢W入賞:

» F1ハンバリーGP 決勝ゴール!何と! [[246]ログ]
予選はまたもやレッドブルのワンツー タイトなコースで抜き場所が無いと言われた、ハンガロリンク。 しかし、いろいろ波乱のあり面白いレースだったようです! autosport.com F1 News: Webber charges to Hungarian GP win そして優勝は、採用マシンレッドブルのウェーバー! ハンガリーGPはウェバー逆転優勝! ザウバー勢W入賞: FMotorsports F1 スタートしか波乱がないかとみられたハンガリーGP決勝レースだったが、セーフティカー... [続きを読む]

受信: 2010/08/01 23:32

» F1ハンガリーGP 決勝 [FASTEST LAP -Ameba-]
F1ハンガリーGP 決勝です。 【事前情報】 天候は晴れ、気温28度、路面温度46度!暑そう。 注目はスタート後の1コーナーから2コーナー。 可夢偉とアロンソのスタートに注目~~ オプションとプライムのタイム差の目安はコンマ3秒 【START】 アロンソのスタートが良い、... [続きを読む]

受信: 2010/08/01 23:44

» 2010 F1 第12戦 ハンガリーGP 決勝 感想 [ミーハー日記]
1st:M ウェバー 2nd:F アロンソ 3rd:S ヴェッテル それ以外はこ [続きを読む]

受信: 2010/08/01 23:58

» F1-2010 洪牙利GP “大混戦大乱戦真夏激戦混沌怨念編 ” [物欲煩悩妄想日記]
F1-2010 洪牙利GP “大混戦大乱戦真夏激戦混沌怨念編 ” 2010.08 [続きを読む]

受信: 2010/08/02 01:29

» F1 ハンガリーGP レッドブルの意地を見せつけた!! ウェーバーが今季4勝目でドライバーズランキングトップに立つ!! [蔵前トラックⅡ]
結果は以下の通り。(「F1通信」より) レッドブルの強さが発揮されたレースと言え [続きを読む]

受信: 2010/08/02 01:32

» F1GP2010 ハンガリー [Kyan's BLOG IV]
F1ハンガリーGP:優勝はマーク・ウェバー、小林可夢偉は9位入賞 【 F1-Gate.com 】 勝ったのはレッドブルのウェバー,2位にフェラーリのアロンソ,3位にレッドブルのベッテル。 どうやら前回...... [続きを読む]

受信: 2010/08/02 01:49

» F1ハンガリーGP(2010 R12) [UKYOのつぶやき]
F1第12戦ハンガリーGP! [続きを読む]

受信: 2010/08/02 09:56

» F1 第12戦 ハンガリーGP 決勝 [VAIOちゃんのよもやまブログ]
予選ではベッテルが驚異的なコースレコードをマークし、レッドブルデュオがフロントローを確保したハンガリーGP。そろそろタイトル争いへの影響も意識したいところですが・・・地上波のオープニングが可夢偉特集になっていたんですが・・・微妙にタイミングが悪く、可夢偉は....... [続きを読む]

受信: 2010/08/02 12:09

» SC導入で大混乱だったハンガリーGP! [gromit気まま日記]
今日は32℃で曇り時々晴れでした。 やっぱ働いてる方が疲れないや。。で、今日の寄り道は、昨日行かなかった新宿へ。会社からだと意外と遠いんだよね。。接続が悪いと30分以上も掛かる時があるから。 行ったのは洋書店、ドラッグストア、サマンサでした。買ったのは、コンタクトケア製品、フリスク、チャーム・ストラップです。サマンサは画像日記に今週中にUPします。まだ撮影してない。。 で、ハンガリーGPです! 予選 予選てか、フリーからセバたんとマークがデッドヒート状態でした。。LTは... [続きを読む]

受信: 2010/08/03 01:22

» 2010年 F1 第12戦 ハンガリーGP決勝。 [◆ 桃尻開発研究所 ◆]
#63674;(゚▽゚*)>シャキーン!!#63903; 2010年 F1 第12戦 ハンガリーGPの決勝レースが1日(日)、ハンガロリンクで行われた。 [続きを読む]

受信: 2010/08/03 22:58

» ハンガリーGP [KITSCH de F1]
ベッテル、なかなか勝てませんねぇ。予選までは相変わらず速いのにレースになると予想外の出来事に振り回されてポジションをキープできない。最近では本人の苛立ちが伝わってきて、「もうちょっと落ち着きなさい」と言いたくなるくらい。なんだかんだ言っても、まだまだ....... [続きを読む]

受信: 2010/08/04 13:09

» 2010年 F1 第12戦 ハンガリーGP決勝。 [別館◆桃尻開発研究所◆資料室]
\(゚▽゚*)>シャキーン!! 順位No.ドライバーチーム 16マーク・ウェバーレッドブル 28フェルナンド・アロンソフェラーリ 35セバスチャン・ベッテルレッドブル 47フェリペ・マッサフェラーリ 512ヴィタリー・ペトロフルノー 610ニコ・ヒュルケンベルグウィリアムズ 7...... [続きを読む]

受信: 2010/08/05 00:33

« 「赤信号、気づかなかった」と、小林可夢偉(ザウバー) | トップページ | シューマッハ(メルセデスGP)の蛮行にペナルティ »