イギリスGPポールはベッテル(レッドブル)の手に
セバスチャン・ベッテル (C)Redbull Racing
拡大します
イギリスGP公式予選はレッドブルのチームメイトどうしのバトルの末、セバスチャン・ベッテルが記念すべき自身通算10度目となるポールポジションを決めて終了した。
ベッテルのポール獲得は今季10戦して5度目、前戦ヨーロッパGPに続く2戦連続となる快挙になった。
2番手は0.143秒差でウェバー(レッドブル)、3番手フェラーリのアロンソだが、ベッテルとは0.811秒の大きな差がついた。
以下、4番手ハミルトン(マクラーレン)、5番手ロズベルグ(メルセデスGP)、6番手クビサ(ルノー)、7番手マッサ(フェラーリ)、8番手バリチェッロ(ウィリアムズ)、デ・ラ・ロサ(ザウバー)が今季自身最高位となる9番手を獲得、メルセデスGPのシューマッハをも上回ってみせた。
イギリスGP公式予選の結果はこちら。
イギリスGP画像はこちら。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: イギリスGPポールはベッテル(レッドブル)の手に:
» 伝統のシルバーストーンF1イギリスGP予選 [[246]ログ]
F1イギリスGPの予選が終了しました。 予選の速さを取り戻したレッドブル、そして地元のマクラーレンは二人のイギリス人チャンピオンドライバーで挑むシルバーストーンのポールポジションを獲得したのは誰だったのでしょうか? イギリスGPポールはベッテル(レッドブル)の手に: FMotorsports F1 イギリスGP公式予選はレッドブルのチームメイトどうしのバトルの末、セバスチャン・ベッテルが記念すべき自身通算10度目となるポールポジションを決めて終了した。 またもやレッドブル、そしてベッテルが再び最速の... [続きを読む]
受信: 2010/07/10 22:39
» F1イギリスGP 予選 [FASTEST LAP -Ameba-]
F1イギリスGP 予選です。
オプションタイヤが1アタックしか有効じゃないらしいので
その辺のタイヤの使い方がキーになりそうです。
風は強そうです、風向きはターン11で追い風になりそうです。
【Q1】
残り11分
ロズベルグ、マッサ、バリチェロ、アロンソ、クビサの... [続きを読む]
受信: 2010/07/10 22:49
» 2010年 F1 第10戦 イギリスGP予選。 [◆ 桃尻開発研究所 ◆]
#63674;(゚▽゚*)>シャキーン!!#63903; 2010年 F1 第10戦 イギリスGPの予選が10日(土)、シルバーストン・サーキットで行われた。 [続きを読む]
受信: 2010/07/11 01:07
» F1イギリスGP(2010 R10) [UKYOのつぶやき]
F1第10戦イギリスGP! [続きを読む]
受信: 2010/07/11 10:17
» F1 第10戦 イギリスGP 予選 [VAIOちゃんのよもやまブログ]
2ヶ月早く開催された好天の前戦バレンシアと異なり、曇天が名物のシルバーストーンで行われたイギリスGP予選。今年は珍しく青空がのぞいていましたが、夜中の放送なので当然のように録画鑑賞しました。シスバーストーンはこのGP前に改修されていて、レイアウト自体がやや高速...... [続きを読む]
受信: 2010/07/11 14:39
» F1 イギリスGP 勢い止まらず…レッドブル勢またも1-2!! そして優勝予想 [蔵前トラックⅡ]
結果は以下の通り。(「F1通信」より) レッドブル勢は強かったと言いざるを得ない [続きを読む]
受信: 2010/07/12 01:27
» F1シークレットルーム [F1]
皆さん結構ブログやってんですね。話題も豊富でみんないろいろのことが気になってるんだなぁって感じます。そんなことで私もF1について調べてみました。イギリスGPポールはベッテル(レッドブル)の手に: FMotorsports F1F1イギリスGPの予選が終了しました。予選の速さを取り戻したレッドブル、そして地元のマクラーレンは二人のイギリス人チャンピオンドライバーで挑むシルバーストーンのポールポジションを獲得したのは誰だったのでしょうか?イギリスGPポールは...... 連続入賞の小林可夢偉(ザウバー... [続きを読む]
受信: 2010/07/13 13:34
» 2010、F1シーズンの折り返し (2) [F1の話]
前回の記事が、長くなりすぎてしまったので、途中で一旦切ってしまったが、引き続きと... [続きを読む]
受信: 2010/07/19 16:19