« ウェバー(レッドブル)のクラッシュは『自滅』だった? | トップページ | スペインに『第3のグランプリ候補地』が名乗り »

2010/07/02

2012年アメリカGP、挫折すればペナルティも

2005 USA GP Podium (C)Ferrari S.p.A
拡大します
先に2012年の復活が公式に発表されたアメリカGPの復活だが、またぞろ穏やかならぬ暗雲が立ちこめてきたようだ。

発表では、FOM(フォーミュラ・ワン・マネージメント)のバーニー・エクレストン氏がオースティンに本拠を置くレース・プロモーターである『フルスロットル・プロダクションズLP』との間で2021年まで10年契約を締結、開催場所についてはヘルマン・ティルケ事務所の手により設計される新たな専用サーキットが建設されるというものだった。

しかしその後計画の進捗は伝えられず、サーキット建設などの工事を考えると時間的な猶予はまったくなく、早くもその実現に疑問符が投げ掛けられているもの。
これについてエクレストン氏は、「まだ成功か失敗かなんてわからない。
契約が守られなければペナルティ(罰金)が科せられるだけ」と、涼しい表情だ。

|

« ウェバー(レッドブル)のクラッシュは『自滅』だった? | トップページ | スペインに『第3のグランプリ候補地』が名乗り »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012年アメリカGP、挫折すればペナルティも:

» エステ求人エステシャン募集【アロマエステサロン求人NAVI】女性高収入アルバイト [エステ求人エステシャン募集【アロマエステサロン求人NAVI】女性高収入アルバイト]
エステ求人エステシャン募集【アロマエステサロン求人NAVI】女性高収入アルバイト [続きを読む]

受信: 2010/07/02 16:54

« ウェバー(レッドブル)のクラッシュは『自滅』だった? | トップページ | スペインに『第3のグランプリ候補地』が名乗り »