« ヨーロッパGPフリー走行1回目はロズベルグ最速タイム | トップページ | 『ピレリ』、F1タイヤテストはGP2マシンで »

2010/06/25

フリー走行2回目はアロンソ(フェラーリ)トップタイム

Fernando Alonso (C)Ferrari S.p.A
拡大します
ヨーロッパGPのフリー走行2回目セッションは、フェラーリ・チームのフェルナンド・アロンソがトップタイムを記録、これにレッドブル勢のベッテル&ウェバーが2-3番手で続いた。
アロンソのベストタイムは1'39.283というもので、これはすでに昨年ハミルトン(マクラーレン)がマークしたポールポジション・タイムを上廻るものだ。

4番手は午前のセッションで1番時計を記録したメルセデスGPのロズベルグ。
5番手ハミルトン(マクラーレン)、6番手クビサ(ルノー)、7番手マッサ(フェラーリ)、8番手は午前のセッションをリザーブ&テストドライバーのポール・ディ・レスタに譲ったフォース・インディアのスーティル、9番手バトン(マクラーレン)、10番手がバリチェッロ(ウィリアムズ)だった。

ザウバー・チームは午前よりいずれも順位を上げ14-15番手に小林可夢偉-デ・ラ・ロサの順でつけた。
やはり午前の走行をクリスチャン・クリエンに譲ったヒスパニアのチャンドクは最下位の24番手に留まった。

ヨーロッパGPフリー走行2回目の結果はこちら
ヨーロッパGP画像はこちら

|

« ヨーロッパGPフリー走行1回目はロズベルグ最速タイム | トップページ | 『ピレリ』、F1タイヤテストはGP2マシンで »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フリー走行2回目はアロンソ(フェラーリ)トップタイム:

» F1 第9戦ヨーロッパGP フリー走行2回目 [F1遅報]
 F1ヨーロッパGPフリー走行2回目は、今回注目しているフェラーリのF.アロンソが僅差でトップタイムをたたき出しましたね。次いでレッドブルのS.ヴェッテルがきています。以下レッド... [続きを読む]

受信: 2010/06/26 07:00

» F1 2010 BMWザウバー〜ヨーロッパGPフリー走行2回目 [BMWおたっきーず!Blog - BMW総合情報ブログ]
小林可夢偉は14番手、ペドロ・デ・ラ・ロサは15番手のタイムを記録しています。 ペドロ・デ・ラ・ロサ 今日は1日を通してクルマに何度も変更を加えて、明日の予選に向けた準備をしていた。主な焦点はブレーキングのパフォーマンスを確認してブレーキング時のクルマの安定性を得ることだった。 小林可夢偉 今日は大掛かりなプログラムをこなし、すべてがとてもうまくいった。 徐々にいい感じになってきているけれど、これからデータを分析しなければならないし、僕はきっともっと良くなるはずだと思ってい... [続きを読む]

受信: 2010/06/26 10:21

» FP2 ヨーロッパGP [FASTEST LAP -Ameba-]
F1ヨーロッパGP FP2が終わりました。 セッション中盤に出したアロンソのタイムを誰も更新出来ず、 アロンソがトップタイムを記録しています。 ソフトタイヤですが、グレイニングも出たりして、意外とタイムが出ない・・・という印象。 今回もタイヤの使い方が予選、... [続きを読む]

受信: 2010/06/26 11:10

« ヨーロッパGPフリー走行1回目はロズベルグ最速タイム | トップページ | 『ピレリ』、F1タイヤテストはGP2マシンで »