« レッドブル代表、「ディフューザーなんかなくても速い」 | トップページ | ベッテル(レッドブル)、トルコGPでは新シャシー »

2010/05/22

ウィリアムズ、来季に向け『タイヤテスト』要望

Sam Michael (C)Williams F1
拡大します
ウィリアムズ・チームのサム・マイケル/テクニカル・ディレクターが、来シーズンに向けてのマシン開発のため『タイヤテスト』の機会を設けるよう要望していることがわかった。
これまでF1タイヤを一手に供給してきたブリヂストンが今季限りでの撤退を表明しているため、来シーズンはこれまでと性格の異なるタイヤに変更される可能性が高いためだ。

マイケル/テクニカル・ディレクターは、「今の時点でまだタイヤメーカーがどこになるのかはわからないが、いずれにせよ新しいタイヤの特性を理解するために実車テストは不可欠だ。
早い段階でデータが得られなければ、2011年のマシン開発は見切り発車になってしまう」と、危惧している。

いまのところ、新しいタイヤ供給元はミシュランかピレリになるものとみられている。

|

« レッドブル代表、「ディフューザーなんかなくても速い」 | トップページ | ベッテル(レッドブル)、トルコGPでは新シャシー »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウィリアムズ、来季に向け『タイヤテスト』要望:

« レッドブル代表、「ディフューザーなんかなくても速い」 | トップページ | ベッテル(レッドブル)、トルコGPでは新シャシー »