スペインGP、ウェバー(レッドブル)が今季初優勝遂げる
Mark Webber (C)Redbull Racing
拡大します
終始ドライコンディションで行われたスペインGP決勝レースは、ポールポジションからスタートしたレッドブル・レーシングのマーク・ウェバーがそのまま逃げ切り今季初勝利、昨年のブラジルGP以来となる自身通算3度目の優勝を遂げた。
スペインGPはこれで10年連続ポールシッターが制したことになる。
2位には土壇場でポジションを上げたフェラーリのアロンソが入り、地元スペインの大観衆から大きな声援を受けた。
3位は途中ブレーキトラブルとみられる原因からスローダウンしたレッドブルのベッテルがなんとか表彰台をものにした。
次いで4位シューマッハ(メルセデスGP)、5位バトン(マクラーレン)、6位マッサ(フェラーリ)、7位スーティル(フォース・インディア)、8位クビサ(ルノー)、9位バリチェッロ(ウィリアムズ)、そして10位がアルグエルスアリ(トロ・ロッソ)でここまでがポイント獲得となった。
以下、11位ペトロフ(ルノー)、12位小林可夢偉(ザウバー)、13位ロズベルグ(メルセデスGP)、14位ハミルトン(マクラーレン)、15位リウッツィ(フォース・インディア)、16位ヒュルケンバーグ(ウィリアムズ)、17位トゥルーリ(ロータス)、18位グロック(ヴァージン)、そして19位がディ・グラッシ(ヴァージン)でここまでが完走。
10番手からスタートした小林可夢偉はオープニングラップでクビサに押し出されて大きく順位を落とし、初のポイント獲得はならなかった。
またハミルトン(マクラーレン)はフィニッシュまであと1周というところで突然左前輪がバースト、コントロールを失ってタイヤバリアにクラッシュしてレースを終えている。
スペインGP決勝レースの結果はこちら。
スペインGP画像はこちら。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: スペインGP、ウェバー(レッドブル)が今季初優勝遂げる:
» F1スペインGP決勝フィニッシュ [[246]ログ]
スペインGP決勝終了しました。 他チームからお手上げ状態のタイムを叩きだしたレッドぶるの、ウェーバーとベッテル。 そのままの勢いでゴール出来たのでしょうか? やはり、今回はレッドブルの勢いを止める要素は見当たりませんでした。 ウェーバーはポール・トゥ・フィニッシュの完全勝利 スペインGP、ウェバー(レッドブル)が今季初優勝遂げる: FMotorsports F1 終始ドライコンディションで行われたスペインGP決勝レースは、ポールポジションからスタートしたレッドブル・レーシングのマーク・ウェバーがその... [続きを読む]
受信: 2010/05/09 23:05
» スペインGP決勝:ウェーバーが完勝!可夢偉は完走も [Sky7F1 1982]
2010年F1第5戦スペインGPの決勝レースが終了しました。 [続きを読む]
受信: 2010/05/09 23:15
» ウェバーが今期初優勝(第5戦スペイン) [E's Monologue.]
F1グランプリ、ヨーロッパラウンドの初戦を制したのは、レッドブルのM.ウェバーでした。予選でポールポジションを獲得したウェバーは、スタートからトップの座を守りきり、見事な優勝でした。2位には地元の大声援を受けたフェラーリのF.アロンソ、3位にはレッドブルのS.ベッテルが入りました。M.シューマッハは惜しくも4位、小林可夢偉はスタートで出遅れて12位になりましたが完走を果たしました。
大歓声に包まれたカタルーニャサーキット。F1がヨーロッパに帰ってきた!という印象を受けました。次のモナコはもう今週の... [続きを読む]
受信: 2010/05/09 23:40
» 2010 F1 第5戦 スペインGP 決勝 感想 [ミーハー日記]
お久しブリーフ 序盤のフライアウェイが終わり、ヨーロッパラウンドの開幕戦です。 [続きを読む]
受信: 2010/05/09 23:40
» スペイン・グランプリ 決勝レース結果 [グリーンシグナル]
2010年F1世界選手権シリーズ第5戦
スペイン・グランプリ 決勝レース結果
バルセロナ・サーキット 全66周
天候:晴れ 気温21度C、路面温度37度C、湿度47%、風6.0mps、気圧993.3mBar... [続きを読む]
受信: 2010/05/10 00:00
» F1 スペインGP 終始トップを譲らない速さでウェーバーが今季初優勝!! [蔵前トラックⅡ]
結果は以下の通り。(F1通信より) 地上波の放送がまだなので詳細につきましては後 [続きを読む]
受信: 2010/05/10 00:33
» F1-2010 西班牙GP “欧州動乱真紅覇王凱旋編 ” [物欲煩悩妄想日記]
F1-2010 西班牙GP “欧州動乱真紅覇王凱旋編 ” 地上波独占 独断適当的 [続きを読む]
受信: 2010/05/10 01:29
» F1GP2010 スペイン [Kyan's BLOG IV]
F1スペインGP:マーク・ウェバーが今季初優勝! 【 F1-Gate.com 】 勝ったのはレッドブルのウェバーで今季初のポール・トゥ・ウィン。 おめでとう。 2位にフェラーリのアロンソ。 3位にトラ... [続きを読む]
受信: 2010/05/10 01:43
» 2010年F1第5戦スペインGP [1stRow_F1]
ポールからスタートしたレッドブルのウェバーが見事にポール・トゥー・ウィンで今シーズン初優勝を飾った。 スペインGPは過去 [続きを読む]
受信: 2010/05/10 02:22
» F1スペインGP(2010 R5) [UKYOのつぶやき]
F1第5戦スペインGP!! [続きを読む]
受信: 2010/05/10 02:25
» シューが4位、可夢偉は12位 [YuhのCar Room]
決勝は、なんとシューマッハが4位に食い込んだ。合わないマシンに苦しみチームメートに後れをとり続けたが、ようやくチャンピオンの実力を発揮できるようになってきたようだ。
ドイツでも復帰は間違いだったという声が大きくなっていただけに、何かほっとする。
可夢偉は序盤に押し出されて順位を大きく落とし、それでも完走して12位。もっと上が期待できるが、取りあえず完走できただけでも先につながる。
ウェバー(レッドブル)が今季初優勝となった。
... [続きを読む]
受信: 2010/05/10 05:34
» F1 第5戦 スペインGP 決勝 [VAIOちゃんのよもやまブログ]
中国GPに引き続いてレッドブルデュオの1-2グリッドとなったヨーロッパラウンドの開幕戦、シーズン5戦目のバルセロナはカタロニアサーキットでのスペインGP。雨の予報がなんだったのかと思うほどの好天に恵まれた決勝レース。アロンソ人気もあってかサーキットもそこそこ人が....... [続きを読む]
受信: 2010/05/10 12:12
» 2010年 F1 第5戦 スペインGP決勝。 [◆ 桃尻開発研究所 ◆]
#63674;(゚▽゚*)>シャキーン!!#63903; 2010年 F1 第5戦 スペインGPの決勝レースが9日(日)、カタルーニャ・サーキットで行われた。 [続きを読む]
受信: 2010/05/10 23:10
» F1 2010 Rd.5 スペインGP 決勝:ウェーバー完勝 [Scoundrel Days]
レッドブルのウェーバーがポール・トゥ・ウィン!全く危なげなく勝ちました。スペインGP、ウェバー(レッドブル)が今季初優勝遂げる: FMotorsports F1今回はウェーバーの強さが際立ちましたね。チームメイトのヴェッテルは不運でした。信頼性の問題はいつもヴェッテルの身に降りかかりますが、それでも結果を出すところが素晴らしい。エンジンブレーキのみで走っていたのは驚きでした。そ・れ・に・し・て・も!またまたハミルトンが自滅しましたねぇ(^_^)タイヤマネージメントで自滅するんだろうなぁ、という今シー... [続きを読む]
受信: 2010/05/11 00:42
» バトルが少なかったSpain GP! [gromit気まま日記]
いきなり書いてて閉じてた。。何やってんだか。。
今日は22℃で晴れ~曇りでした。夜は涼しい時もあるので、やっぱ上着必要。
今日も残業。片付けてから帰るのに、ロスしちゃった。。早目に切り上げて帰社すれば良かったよ。
毎日何かしらお土産があるので、うれじぃですが、給料が高い方がいいんですけどねぇー!ま、いっか。今日は軽井沢のお土産で、生チョコにナッツがコーティングされたチョコでした。
予選、やっぱEUラウンドはいいよねぇ。モーターホームの豪華さとお客のノリ、そして時差!今季お初L... [続きを読む]
受信: 2010/05/11 00:59
» 老練ミヒャエル対忍従ジェンソン、老練の勝ち [郷秋の独り言]
ホイルベースを伸ばしたニューシャーシ(とは云っても、サスペンションアームの形状変更で僅かに伸びた程度らしいが)を得てこれまでにないパフォーマンスを発揮したミヒャエルだが、さすがにマクラーレン・メルセデスを上回る速さはない。それでも自分の速いところ遅いところ、ジェンソン・バトンの速いところ遅いところを完璧に把握しジェンソンとの間隔を常に意識し、コーナー手前での「一度だけ」の緩やかな進路変更でジェンソンにインをつく隙を与えない。レースのほぼ半分の周回でバトンを封じ込めてしまったのはさすがとしか云いよう... [続きを読む]
受信: 2010/05/11 06:16
» 2010年 F1 第5戦 スペインGP決勝。 [別館◆桃尻開発研究所◆資料室]
\(゚▽゚*)>シャキーン!!
順位No.ドライバーチーム 16マーク・ウェバーレッドブル 28フェルナンド・アロンソフェラーリ 35セバスチャン・ベッテルレッドブル 43ミハエル・シューマッハメルセデスGP 51ジェンソン・バトンマクラーレン 67フェリペ・マッサフェラーリ 71...... [続きを読む]
受信: 2010/05/11 23:57
» スペインGP [KITSCH de F1]
久々に晴れたクリーンなコンディションでのレースとなったスペインGP。
カタロニアサーキットはオフにテストが行われるコースで、オールマイティなレイアウトのため実力のあるチームとドライバーが勝つと予想されていましたが、それよりも退屈なレースになるのではとい....... [続きを読む]
受信: 2010/05/12 01:36
最近のコメント