スペインGPポールはウェバー(レッドブル)の手に
Mark Webber (C)Redbull Racing
拡大します
終始レッドブル勢の争いが続けられたスペインGPのポールポジションは、結局マーク・ウェバーがただ一人1分19秒台に入れるタイムで獲得。
ウェバーのポールポジションは通算3回目、今季マレーシアGPに続く2回目となる。
またレッドブル勢のフロントロウ独占も今季3度目の快挙だ。
3番手にはマクラーレンのハミルトン、4番手フェラーリのアロンソ、5番手マクラーレンのバトン、6番手メルセデスGPのシューマッハ、7番手ルノーのクビサ、8番手メルセデスGPのロズベルグ、9番名手フェラーリのマッサ、そして10番手がザウバーの小林可夢偉というトップ10結果となった。
なおシューマッハが僚友のロズベルグ(メルセデスGP)の10台予選で上回ったのは今季初、小林可夢偉がデ・ラ・ロサを上回ったのは今季5戦で3回目ということになる。
スペインGP公式予選の結果はこちら。
スペインGP画像はこちら。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: スペインGPポールはウェバー(レッドブル)の手に:
» スペインGP公式予選:驚速レッドブル!可夢偉は渾身のQ3進出!!!! [Sky7F1 1982]
2010年F1第5戦スペインGPの公式予選が終了しました。 [続きを読む]
受信: 2010/05/08 22:16
» F1スペインGP予選終了 Q3に残った! [[246]ログ]
F1第5戦、ヨーロッパラウンド開幕のスペインGPの予選が終了しました。 このスペインから本当の戦いが始まると言われます。 これまで調子が上がらなかった皇帝シューマッハはホイールベースを延長した新シャシーを得、プラクティスから予選の速さは随一と言われるニコ・ロズベルグを圧倒していました。 さて予選でもシューマッハは復活したと言える活躍を示したのでしょうか? またもう一人注目を浴びたのは小林カムイさん。 こちらも、マシンの大幅に改良を重ねたようですが、とうとうQ3に進出しました。 結果はこちら ポールポ... [続きを読む]
受信: 2010/05/08 22:36
» F1スペインGP 予選 [FASTEST LAP -Ameba-]
F1スペインGP 予選が終わりました。
スペインはスタンドが赤いです・・・
さすがアロンソ人気は凄いですね~
【Q1】
セッション開始後すぐにロータスの2台がコースイン。
続いてフェラーリがコースイン。
トゥルーリが1分25秒527、コバライネンは1分26秒048.
タイヤ... [続きを読む]
受信: 2010/05/08 22:48
» F1 2010 Rd.5 スペインGP 予選:レッドブル、フロントロー独占! [Scoundrel Days]
やはり、レッドブルRB6のポテンシャルはすごいですね。予選の全セッションを制したレッドブルは、このレースの本命です。スペインGPポールはウェバー(レッドブル)の手に: FMotorsports F1今回はウェーバーが強かったですね。フリー走行の時とは違って、ヴェッテルを抑え続けました。このレースはイケそうです。ちょっと期待していたメルセデスですが、リザルトは伸び悩んでしまいました...が、ついにシューマッハーがロズベルグを上回りました(6位&8位)。マクラーレンの予選は、やはりハミルトンが引っ張りま... [続きを読む]
受信: 2010/05/08 23:27
» スペイン・グランプリ予選結果 [グリーンシグナル]
2010年F1世界選手権シリーズ第5戦
スペイン・グランプリ公式予選結果
5.8 バルセロナ・サーキット 1周4.655km
天候:晴れ [続きを読む]
受信: 2010/05/08 23:36
» ミヒャエルの逆襲 [郷秋の独り言]
開幕戦から第4戦まで、ことごとくチームメイトのニコ・ロズベルクの後塵を拝してきたミヒャエル・シューマッハがヨーロッパラウンドで反撃に転じた模様。
これまで予選・決勝共にすべてニコに遅れを取っていたミヒャエルだが、ホールベースを延長した新たなシャーシを得たミヒャエルは、バルセロナではすべてのセッションでニコの前に立ち、予選6位のポジションを獲得。いよいよミヒャエルの逆襲が始まる!
例によって記事本文とは何の関係もない今日の一枚は、これ。ところでこの花... [続きを読む]
受信: 2010/05/08 23:59
» F1 スペインGP 異次元の速さでレッドブル勢フロントロー独占!! そして優勝予想 [蔵前トラックⅡ]
結果は以下の通り。(F1通信より) 「レッドブル強し」 フリー走行2回目以降、3 [続きを読む]
受信: 2010/05/09 11:24
» F1 第5戦 スペインGP 予選 [VAIOちゃんのよもやまブログ]
3週間のインターバルをおいて、いよいよヨーロッパラウンド開幕となるカタロニアサーキットでのスペインGP。アイスランドの火山噴火の影響もほぼなかった(一部チームの機材のロジスティクス周りに影響はあったようですが)予選は例によって30分のみの地上波放送ですが・・・...... [続きを読む]
受信: 2010/05/09 11:43