« ウェットの公式予選、小林可夢偉初のQ2突破果たす | トップページ | ミシュラン、F1タイヤの規格変更を要望? »

2010/04/03

マレーシアGPはウェバー(レッドブル)が2度目のポール奪取

Q3を迎えたマレーシアGP公式予選はさらに雨脚が強さを増し、ウェットタイヤでも足を掬われる状況になり、10分間のセッション中残り7分17秒というところでいったん赤旗中断になった。

Mark Webber (C)Redbull Racing
拡大します
再開後行われた残りセッションではインターミディエイトを選択したレッドブルのウェバーが自身2度目(1度目は昨年のドイツGP)となるポールポジションを獲得。
2番手はメルセデスGPのロズベルグで、こちらもフロントロウ獲得は初めての快挙となった。(これまでは3位2回)
以下、3番手レッドブルのベッテル、4番手フォース・インディアのスーティル、5番手ウィリアムズのヒュルケンバーグ、6番手ルノーのクビサ、7番手ウィリアムズのバリチェッロ、8番手メルセデスGPのシューマッハ、9番手ザウバーの小林可夢偉、そして10番手フォース・インディアのリウッツィ(フォース・インディア)というトップ10グリッドになった。
小林可夢偉が予選Q3に進出したのはこれが初めて。
これまでの2戦いずれも16番グリッド、昨年の2戦も11-12番手だったため、自身最高位ということになる。

明日日曜日行われる決勝レースも同じく午後4時(日本時間:午後5時)のスタートとなっていて、天候の行方が気に掛かるところだ。

マレーシアGP公式予選の結果はこちら
マレーシアGP画像はこちら

|

« ウェットの公式予選、小林可夢偉初のQ2突破果たす | トップページ | ミシュラン、F1タイヤの規格変更を要望? »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マレーシアGPはウェバー(レッドブル)が2度目のポール奪取:

» マレーシアGP公式予選:大波乱でウェーバーがPP!可夢偉は9番手!! [Sky7F1 1982]
2010年F1第3戦マレーシアGPの公式予選が終了しました。 [続きを読む]

受信: 2010/04/03 18:32

» F1マレーシアGP 予選 [FASTEST LAP -Ameba-]
F1マレーシアGP 予選です。 予選は雨です、予想通り・・ コースマーシャルもカッパを着て準備してます・・・ 波乱はあるのか・・雨だとベッテルが強いでしょうね~ 【Q1】 LiveTimingがフライングスタートしてるみたいで、 16:59時点ですでに開始4分の表示になってます... [続きを読む]

受信: 2010/04/03 18:37

» 雨のF1マレーシアGP予選! [[246]ログ]
F1マレーシアGPは予想通り雨の予選となりました。 例年ドライバーは雨に悩まされ... [続きを読む]

受信: 2010/04/03 21:52

» F1 マレーシアGP 雨による第波乱の中、ウェーバーがPP獲得!! そして優勝予想 [蔵前トラックⅡ]
結果は以下の通り。(「F1通信」より) 地上波の放送がまだなので詳細につきまして [続きを読む]

受信: 2010/04/03 23:05

» F1マレーシアGP(2010 R3) [UKYOのつぶやき]
F1第3戦マレーシアGP! [続きを読む]

受信: 2010/04/04 02:33

» 2010:F1マレーシアGP[土曜:フリー走行&予選] [Escape Zone]
いよいよ明日のレースのグリッドが決まります。ネタバレ有りなので、用心して進んで下さい。その前に、 フリー走行1,2回目はこちら。 結果は以下の通り。 フリー走行3回目 公式予選 <フリー走行3回目> トップはウェバー。 以下ハミルトン、ベッテル、アロンソ、ミハエ...... [続きを読む]

受信: 2010/04/04 09:30

» F1 第3戦 マレーシアGP 予選 [VAIOちゃんのよもやまブログ]
メルボルンから連戦となる第3戦。セパンサーキットでのマレーシアGP予選。去年の豪雨&日没によるレース終了ハーフポイントが記憶に新しいところですが・・・みが唯一海外観戦したGPなので、思い入れもひとしおの予選、地上波は相変わらず30分のみの深夜...... [続きを読む]

受信: 2010/04/04 12:37

« ウェットの公式予選、小林可夢偉初のQ2突破果たす | トップページ | ミシュラン、F1タイヤの規格変更を要望? »