« クビサ(ルノー)、ポーランド大統領事故死に哀悼 | トップページ | ルノー・チーム、ペトロフに「減量指令」! »

2010/04/12

韓国GPの開催に不安説浮上

 Image
今シーズン、第17戦として初開催が決まり、すでに首都・ソウルの南西約350キロ全羅南道ではサーキット新設工事に掛かっていることが伝えられているが、ここに来て期日までに間に合わないとの憶測がドイツ国内のメディアから上がっている。
主催者であるKAVO(韓国オート・バレー・オペレーション)によれば、当初サーキットの工事は今年の7月までに完成させるとしていたものの、現状は予定より遅れていることを認めている。

例によってコースの設計に当たったのはヘルマン・ティルケ事務所だが、今回の韓国GPについては建設自体には関わっていないということで、ティルケ代表は同じく完成に不安の思いを持っているとされる。
決勝レースは10月24日(日)とされているが、サーキットのみならず宿泊施設など周辺設備の建設も残っていて事態は予断を許さない情勢だ。

|

« クビサ(ルノー)、ポーランド大統領事故死に哀悼 | トップページ | ルノー・チーム、ペトロフに「減量指令」! »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 韓国GPの開催に不安説浮上:

» [F1]韓国GPにキャンセルのウワサ [試行錯誤のすぱいらる]
今年初開催を迎えるはずの韓国GPですが、ここにきてキャンセルされるのではないかというウワサが流れ始めました。 主催者であるKAVO(韓国オート・バレー・オペレーション)によれば、当初サーキットの工事は今年の7月までに完成させるとしていたものの、現状は予定より... [続きを読む]

受信: 2010/04/12 10:56

» F1韓国GP2010年は開催がピンチ? [[246]ログ]
韓国でのF1初開催予定だった韓国GPですがキャンセルされる可能性があり、結果は数... [続きを読む]

受信: 2010/04/12 14:55

» 韓国GPに開催キャンセルの可能性が浮上する [F1 2010]
既にチケット発売を開始した韓国GPだが工事の遅れにより開催が危ぶまれているようですでにバーニーがマレーシアGP後に直接サーキットに行ったとのことただ当のバーニー爺さんは、もともとキャンセルになるだろうと思っていたのではなかったか?キャンセル料をふっかけようと・・・ またデザインを担当したヘルマン・ティルケ事務所だが建設に関わっていないことから不安のようでさてどうなるか? もっともサーキットが完成し... [続きを読む]

受信: 2010/04/12 22:47

» F1韓国GP、2010年の開催に間に合わない? [◆ 桃尻開発研究所 ◆]
危機ニダ #63674;(゚▽゚*)>シャキーン!!#63903; F1韓国GPが中止になる可能性があるとドイツの Focus が報じている。 [続きを読む]

受信: 2010/04/13 00:25

« クビサ(ルノー)、ポーランド大統領事故死に哀悼 | トップページ | ルノー・チーム、ペトロフに「減量指令」! »