« レッドブル勢『車外ミラー』禁止による影響を憂慮 | トップページ | ブリヂストン マレーシアGP決勝レースの模様 »

2010/04/04

ベッテル今季初勝利! レッドブルが1-2フィニッシュ

Sebastian Vettel (C)Redbull Racing
拡大します
マレーシアGP決勝レースは心配された天候の崩れもなく、終始ドライコンディションで行われ、グリッド3番手からスタートしたレッドブル・レーシングのセバスチャン・ベッテルがみごと今季初勝利を遂げた。
ベッテルの優勝は昨年最終戦のアブダビGP以来で、自身通算6回目ということになる。

2番手にはポールポジションからスタートの僚友マーク・ウェバーが入り、レッドブルの1-2フィニッシュ。
ベッテル-ウェバーでの1-2はこれが4回目。

3位はメルセデスGPのニコ・ロズベルグが入り、同チームにとって今季初の表彰台獲得ということになった。
4位は再び健闘のクビサ(ルノー)、5位も大健闘フォース・インディアのスーティル、6位追い上げたマクラーレンのハミルトン、7位同じくフェラーリのマッサ、8位マクラーレンのバトン、9位トロ・ロッソのアルグエルスアリ、そして10位ウィリアムズのヒュルケンバーグでここまでがポイント獲得となった。

以下、11位ブエミ(トロ・ロッソ)、12位バリチェッロ(ウィリアムズ)、13位実質リタイヤのアロンソ(フェラーリ)、14位ディ・グラッシ(ヴァージン)、15-16位にヒスパニアのチャンドク&セナ、17位ロータスのトゥルーリでここまでが完走となった。

リタイヤしたのはコバライネン(ロータス)、ペトロフ(ルノー)、リウッツィ(フォース・インディア)、シューマッハ(メルセデスGP)、小林可夢偉(ザウバー)、グロック(ヴァージン)、そしてスタート前のトラブルから出走すらできなかったデ・ラ・ロサ(ザウバー)という結果となった。

マレーシアGP決勝レースの結果はこちら
マレーシアGP画像はこちら

|

« レッドブル勢『車外ミラー』禁止による影響を憂慮 | トップページ | ブリヂストン マレーシアGP決勝レースの模様 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベッテル今季初勝利! レッドブルが1-2フィニッシュ:

» マレーシアGP決勝:ベッテル圧勝!!可夢偉はまたしても・・・ [Sky7F1 1982]
2010年F1第3戦マレーシアGPの決勝レースが終了しました。 [続きを読む]

受信: 2010/04/04 19:00

» F1マレーシアGP 決勝 [FASTEST LAP -Ameba-]
F1マレーシアGP 決勝です。 現地は晴れてます、決勝はドライでのスタートです。 こうなると下位に沈んだトップチームマシンの追い上げがたくさん見られそう! カムイが9番手からスタートするのにも注目。 天気予報ではレーススタート1時間後に雨がくる・・とのこと。 タイ... [続きを読む]

受信: 2010/04/04 19:03

» マレーシア・グランプリ レース結果 [グリーンシグナル]
2010年F1世界選手権シリーズ第3戦 マレーシア・グランプリ 4.4 セパン・インターナショナル・サーキット 1周5.543km、56周 天候:くもり [続きを読む]

受信: 2010/04/04 19:58

» ドライレース!マレーシアGPで勝ったのは・・・ [[246]ログ]
F1第三戦マレーシアGPの決勝が終わりました。 雨の波乱の予選で、なんとマクラー... [続きを読む]

受信: 2010/04/04 21:41

» ベッテルに春到来、レッドブル1-2!(第3戦マレーシア) [E's Monologue.]
開幕戦、第2戦と予選では最速のポールポジションを取りながら、レースでは不運に見舞われ勝てなかったレッドブルのS.ベッテルが、遂に今季初優勝を果たしました。予選では3番手につけていたベッテル、スタートで前をゆくロズベルグとウェバーをかわしてトップに立ち、そのままチェッカーを受けました。これまで不運のトラブルで苦汁をなめていたベッテルにもやっと春が訪れました。ザウバーの小林可夢偉は、レース序盤でマシントラブルで3戦連続のリタイヤ、M.シューマッハも早々にリアセクションのトラブルでリタイヤとなりました。 ... [続きを読む]

受信: 2010/04/04 22:01

» F1-2010 馬来西亜GP “熱帯亜細亜灼熱赤道決戦編 ” [物欲煩悩妄想日記]
F1-2010 馬来西亜GP “熱帯亜細亜灼熱赤道決戦編 ” 地上波独占 独断適 [続きを読む]

受信: 2010/04/05 01:30

» F1GP2010 マレーシア [Kyan's BLOG IV]
F1マレーシアGP:優勝はセバスチャン・ベッテル、レッドブル1-2! 【 F1-Gate.com 】 勝ったのはレッドブルのベッテルで,2位に同じくレッドブルのウェーバーでレッドブルの1-2フィニッシ... [続きを読む]

受信: 2010/04/05 01:43

» F1 マレーシアGP ヴェッテルが今季初優勝!! レッドブル1‐2フィニッシュ!! [蔵前トラックⅡ]
結果は以下の通り。(「F1通信」より) 「レースは最初の500メートルで決まった [続きを読む]

受信: 2010/04/05 01:43

» F1 第3戦 マレーシアGP 決勝 [VAIOちゃんのよもやまブログ]
雨に翻弄されて赤銀チーム4台が下位に沈んだ大波乱の予選に引き続いて、セパンでのマレーシアGP決勝。予選がウェットだったので、決勝スタート時のタイヤ縛り(Q3で最速タイムを出したタイヤでスタート)こそなくなったものの、逆に選択肢が広がってますます混乱しそうな予感...... [続きを読む]

受信: 2010/04/05 12:16

» 開幕3戦の結果からシーズンを読む3つのポイント [郷秋の独り言]
 全19戦で戦われる今年のF1だが、気がつけばもう3戦が終了。1レースだけでは見えない今年の行方も3戦が終わってみれば、少しずつ見えてくる。 ポイントその1:レッドブルのマシンの信頼性は本物か  バーレーン、オーストラリア両GPで圧倒的な速さを見せつけながらマシントラブルで涙を呑んだレッドブルのマシンが第3戦でようやくトラブルフリーの1-2フィニッシュ。たとえポールポジションを獲得しても本選で300kmを走り切れないのでは何の意味も無い。初戦、第2戦とリタイヤの原因は違うとは云え、その原因を見過ご... [続きを読む]

受信: 2010/04/05 20:46

» 灼熱のマレーシア、念願のレッドブル1-2!! [Station-wagon<ステーションワゴン>]
灼熱のマレーシア、念願のレッドブル1-2!! F1GP第3戦灼熱のマレーシアGPは、レッド・ブルの2台が今季初勝利!!開幕から2戦連続PP、そしてマレーシア3番手グリッドから好スタートを切ったベッテルは、終始レースをリード今季初優勝を飾った。チームメイトのウエーバーも...... [続きを読む]

受信: 2010/04/05 21:43

» 2010:F1マレーシアGP[日曜:決勝] [Escape Zone]
マレーシアGPの決勝が行われました。一応ネタバレありなので用心して進んでください。その前に、 フリー走行1,2回目はこちら。 フリー走行3回目,予選はこちら。 結果は以下の通り。 決勝 <まとめ> 昨日とは打って変わってドライコンディションでのレース。まずスタ...... [続きを読む]

受信: 2010/04/05 22:16

» スコールはなかったけど荒れたマレーシアGP! [gromit気まま日記]
今日は13℃で雨でした。日に日に寒くなるんだけど。。桜は咲いてるけど散っちゃうね。。 昨日、ローヤルゼリーを買って飲んだおかげで、今日は結構調子がいいです♪やっぱ利くね!スピルナも飲んでます。コラーゲン飲んでない。。今日は飲むぞ! 今日も電車がありえない理由で遅延。。どうなっとんじゃ。。初めて聞いたよ;どんだけ田舎から出てるんだか。都会に住みたいなぁ。周りからは十分都会と言われてるけど、来てみてビックリ!畑がありまっせー! おかしいなぁ。。どこ行くにも遠くて。。 今日もイース... [続きを読む]

受信: 2010/04/05 23:46

» マレーシアGP [KITSCH de F1]
アレ?!今回のレースもおもしろかったんじゃないでしょうか。予選の雨でマクラーレン、フェラーリ勢が下位に沈んだせいもありますが、トップチーム以外の若手ドライバーがいい走りを見せてくれたおかげで退屈しませんでした。 特に印象に残っているのはアルグエルスア....... [続きを読む]

受信: 2010/04/07 10:10

« レッドブル勢『車外ミラー』禁止による影響を憂慮 | トップページ | ブリヂストン マレーシアGP決勝レースの模様 »