« ザウバー・チーム、代表の手持ち資金で参戦 | トップページ | 中嶋一貴(前ウィリアムズ)、それでも「F1復帰狙う」 »

2010/03/11

マクラーレン・チーム、『不測の事態』にも対応姿勢

McLaren Mercedes『MP4-25』(C)McLaren Group
拡大します
オフシーズン・テストを終え、フェラーリやレッドブルらから指摘を受けて問題化したマクラーレンの新型車『MP4-25』のリヤウィング部処理だが、結局FIA(国際自動車連盟)による検証は開幕戦の地バーレーンまで延期されている。

これについて当のマクラーレン・チームでは、「事前にFIAに確認を取って開発が進められておりクリアになることを確信している」としているものの、万一の事態に備え、不測のケースにも対応できる体制を整えているという。

詳細は明らかにされていないが、もし参戦できないような結果になった場合にはチャンピオンシップの行方にも影響が避けられないため、ノーマルなデザインのエアロダイナミックスをも用意しているとみられる。
いずれにせよ、弱小チームでは到底できない目論見と言えそうだ。

|

« ザウバー・チーム、代表の手持ち資金で参戦 | トップページ | 中嶋一貴(前ウィリアムズ)、それでも「F1復帰狙う」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マクラーレン・チーム、『不測の事態』にも対応姿勢:

» スペア持込準備万端 [FASTEST LAP -Ameba-]
リアウィングの違反疑惑があがっているマクラーレンですが、 開幕戦のバーレーンにはしっかりと対策パーツを持ち込むそうです。 ダメって言われたら・・・ってやつです。 さすが、トップチームはやることが用意周到・・・ きっとどっちのリアウィングをつけても速いん... [続きを読む]

受信: 2010/03/11 07:26

» いよいよ、明日開幕! [Station-wagon<ステーションワゴン>]
いよいよ、明日開幕! 多くの問題と新しいチームの参加で、注目の集まる2010シーズンが開幕する。新規参入チームは、初戦を無事に戦うことが出来るのか?ヒスパニアレーシングのマシンがバーレーンに到着していないとの情報も!一方、レギュレーションの問題でマクラ...... [続きを読む]

受信: 2010/03/11 22:54

» マクラーレン、代替ボディワークを用意。 [◆ 桃尻開発研究所 ◆]
代替用意 #63674;(゚▽゚*)>シャキーン!!#63903; マクラーレンは、2010年F1開幕戦バーレーンGP前に実施されるFIAの車検でMP4-25のリアウイングが違法と判断された場合に備えて、バーレーンに代替ボディワークを持ち込んだ。 ... [続きを読む]

受信: 2010/03/11 23:09

» リアウィング合法とのこと [F1 2010]
レッドブルとフェラーリから疑問視されていたマクラーレンのリアウィングに関する検査がバーレーンで行われた 結果は 国際自動車連盟(FIA)担当者による検査の結果、問題ないと判断された とのことで 一応ダメだった場合のことを考えていたらしいがマクラーレンとしては一安心か? トップスピードが時速6kmほど上回っていることから ほかのチームも採用するか? マクラーレンのシステムにはドライバーの頭上後方に設... [続きを読む]

受信: 2010/03/12 03:05

« ザウバー・チーム、代表の手持ち資金で参戦 | トップページ | 中嶋一貴(前ウィリアムズ)、それでも「F1復帰狙う」 »