« コリーナ夫人、シューマッハの復帰を後押し | トップページ | 弟ラルフ・シューマッハにも「F1復帰オファー」? »

2009/12/28

トヨタF1とステファンGPのコラボ、さらに進捗?

木下美明 & Zoran Stefanovic (C)Stefan Grand Prix
拡大します
緊密な関係が伝えられ、先にはケルンにあるトヨタ・チームのファクトリーを訪れたことが報じられたステファンGPの代表者ゾラン・ステファノヴィッチ氏だが、その後再び同ファクトリーを訪問したとみられている。

いまのところまだ2010年のF1参戦権を確保していないステファンGPだが、ステファノヴィッチ代表はTMG(トヨタ・モータースポーツGmbH)とのコラボレーションにより新型マシン『ZS01』(仮称)を開発していることを認め、「近いうちに何かしら発表できるかも」と気を持たせているという。

|

« コリーナ夫人、シューマッハの復帰を後押し | トップページ | 弟ラルフ・シューマッハにも「F1復帰オファー」? »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トヨタF1とステファンGPのコラボ、さらに進捗?:

» 去年の今頃は。。 [無線操縦英国車(極)少数派]
ホンダのF1撤退で、チームがどうなるのか盛り上がって(?)いたのですが。トヨタF1とステファンGPのコラボ、さらに進捗?(FMortorsportsF1)トヨタは最初に”チームを売却しない”ということを言っていたので消えてなくなるものと思っていましたが、来季のマシンの設計...... [続きを読む]

受信: 2009/12/28 22:51

» ステファンGPの今後は? [F1 2009]
TOYOTAからスタッフなどを雇用し始めて 参戦を目指しているステファンGP 最近もTOYOTAの首脳陣と会議を行ったとのことで 「近いうちに何かしら発表できるかも」 とコメントし 一応新マシンの名称を『ZS01』として開発を進めているとのこと ただ2010年参戦できなくても1年テストをすると発言しているし バーニーも参戦権を持つチームでも2010開幕戦グリッドにいないチームもあるかもしれないとの... [続きを読む]

受信: 2009/12/29 18:52

« コリーナ夫人、シューマッハの復帰を後押し | トップページ | 弟ラルフ・シューマッハにも「F1復帰オファー」? »