« ヘレス合同テスト最終日、リカルドが締めくくる(12/3) | トップページ | 『タグホイヤー』、マクラーレンとの契約延長 »

2009/12/04

ルノー、F1施設をプロドライブ社に売却か

いまだ2010年の体制が明確でないルノー・チームだが、これについて現在ルノー社の執行委員会がパリで検討中であると伝えられている。
同社のカルロス・ゴーン/CEOは、F1活動がその投資に見合ったものかどうか、他の役員に諮っているとされ、チームの行方には不安を持つ向きも多い。

Renault Factory (C)Renault F1 UK
拡大します
このところ有力になっている噂では、イギリス・エンストンにあるシャシー工場はプロドライブ社に売却、フランス・ヴィリーにあるエンジン工場だけを残し今後はエンジン・サプライヤーとしてのみF1に関わっていくというもの。

プロドライブ社は単独でもF1参戦するだけの能力があるとみられるが、ルノーの施設を加えることによりさらに規模を拡大し、今後弱小メーカーがF1に参戦する際の支援に当たるのでは、というもの。
デビッド・リチャーズ氏率いるプロドライブ社は、かつてスバルの下請けとしてWRC(世界ラリー選手権)で成功を収めた経験も持つ。

なお、同チームには小林可夢偉がパナソニックの支援を受け加入する、という噂もあるが撤退となればこれもご破算ということになりかねない。

|

« ヘレス合同テスト最終日、リカルドが締めくくる(12/3) | トップページ | 『タグホイヤー』、マクラーレンとの契約延長 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ルノー、F1施設をプロドライブ社に売却か:

» ルノーの売却先にPD [FASTEST LAP -Ameba-]
ルノーは来週ぐらいに去就が決まりそう。 #f1 もし売却される場合の候補にあのプロドライブの名前が浮上。 そうなるとジャックが・・・という可能性が出てきますかね? どこがどー収まるのか? いろいろ気になります。... [続きを読む]

受信: 2009/12/04 08:29

» [F1]ルノーに関するウワサ [試行錯誤のすぱいらる]
2010年の参戦を確定させていないルノーですが、色々話がでてきてるようです。 撤退するのか、参戦継続以外の可能性があるようです。 3日朝、フランスのスポーツ日刊紙 "L’Equipe" は、3つ目の方法を提示していた。 それは、ルノーは、イングランドのエンストンにあ... [続きを読む]

受信: 2009/12/04 09:46

» ルノーの売却先は? [F1 2009]
TOYOTAの撤退後 ルノーの撤退も頻繁になってきた このことに対してバーニーからは 「ルノーが撤退することはないよ」 とのコメントも出たが どうやらルノーはイギリスの本拠地を売却するとのことだ ただし2年間はルノーの名前をつけることが条件とのことで 売却先として出ているのが プロドライブとジェラール・ロペス氏率いる投資会社のグループ 現状では投資会社のほうが有力とのこと さて早いところ決着をつけ... [続きを読む]

受信: 2009/12/06 12:54

« ヘレス合同テスト最終日、リカルドが締めくくる(12/3) | トップページ | 『タグホイヤー』、マクラーレンとの契約延長 »