トヨタ アブダビGP公式予選の模様
第17戦アブダビGP予選
J.トゥルーリは6番手、小林可夢偉は12番手からスタート
パナソニック・トヨタ・レーシング31日、新設のヤス・マリーナ・サーキットでのアブダビGPに向け、F1史上初めての夕暮れ時の予選を行った。
ヤルノ・トゥルーリは今季9回目となるトップ6からの決勝スタートをもぎとり、GP参戦2度目の小林可夢偉はブラジルGPに続き今回も見事な走りを見せた。
日光の下で始まった予選第1セッションで両ドライバーは、ブリヂストンのソフトタイヤで走り出し、第2スティントでミディアムに履き替え、トゥルーリが3番手になるなど、第2セッションに進んだ。
照明が必要なほど暗くなった第2セッションでは、両ドライバーとも、再びミディアムタイヤを選択し、5ラップを走行した。
トゥルーリは最終セッションに進出したが、小林はわずか10分の1秒差で、それを逃した。
ドライコンディションでのF1の予選を初めて体験した小林は、6列目からの決勝スタート。
第3セッションでも、ミディアムタイヤを装着したトゥルーリは、トップ3争いを繰り広げたが、最後の数秒でポジションを落とし、今季最終戦は3列目からスタートする。
Toyota Duo (C)Panasonic Toyota Racing
拡大します
ヤルノ・トゥルーリ:カー・ナンバー9 シャシー:TF109/06
フリー走行3回目:7番手 1分41秒310(トップと0.685秒差) 23周
予選第1セッション:3番手 1分40秒517(トップと0.644秒差) 11周
予選第2セッション:5番手 1分40秒373(トップと0.678秒差) 7周
予選第3セッション:6番手 1分41秒897(トップと0.949秒差) 6周
グリッド:6番手(暫定)
「暑いコンディションの中での非常に激しいバトルで、難しいセッションだった。
長距離のサーキットにも関わらず、ラップタイムはとても拮抗していた。
どのセッションも上手く行ったので、6番手グリッドには満足している。
上位集団で戦うのは楽しく、今日も良い体験だった。
もちろんより上位にいたいが、今週末はこれまで私たちは良い仕事をしたし、トップ6は妥当だろう。
クルマは力強く、決勝に向けてとても良い手ごたえを感じているので、レースが楽しみだ」
小林可夢偉:カー・ナンバー10 シャシー:TF109/04
フリー走行3回目:13番手 1分41秒499(トップと0.874秒差) 24周
予選第1セッション:12番手 1分41秒035(トップと1.162秒差) 10周
予選第2セッション:12番手 1分40秒777(トップと1.082秒差) 7周
グリッド:12番手(暫定)
「ここでトップ10に入りたいと思っていたが、ドライコンディションでのF1の予選は初めてなので、まずそれに慣れる必要があった。
フリー走行は3回とも順調に行ったし、クルマも好調だった。
簡単な予選ではなかったが、結局トップ10からわずか10分の1秒ほどの差でドライの中での初予選としては悪くないと思う。
今週は決勝でのペースに力点をおいてきたので、明日は大丈夫。
ベストを尽くすし、ポイントを目指して頑張りたい。
決勝が楽しみだ」
パスカル・バセロン:シャシー部門シニア・ゼネラル・マネージャー
「今回の予選は、渋滞回避に加え、タイヤの選択と温め方がカギだった。
もちろんクルマは2台とも、もう少し上のグリッド獲得を目指したが、概してタイヤに関しては上手くこなせた。
3度のセッションを通じヤルノはトップ3を競い続け、可夢偉はF1での2回目の予選かつドライコンディションは初めてなのに、非常によくやった。
全体的に予選の結果には満足しており、燃料搭載量は競争力があるので、明日は面白いレースになるだろう。
今季の最終戦は絶対に上位で終わりたい。
準備は万端だ」
新居章年:シャシー部門技術コーディネーション担当ディレクター
「2台揃っての予選最終セッション進出を果たせなかったことは、普通なら残念と言わざるをえない。
しかし、普段の予選とは違い、タイヤが温まるまでに2ラップ以上かかり、ルーキーには難しいコンディションだったことを考えると可夢偉の予選第2セッション進出は評価したい。
ヤルノは順調に最終セッションに進み上位グリッド獲得と思ったが、クルマ同士のタイム差が非常に詰まっており、最後の最後でかわされてしまった。
明日は天候も安定しており、シーズン最終戦を満足行く結果で終われるように全員で頑張る」
| 固定リンク
最近のコメント