« BMW、カドバック売却白紙 結局P.ザウバー氏に | トップページ | カナダGPの復活、政府らの支援で正式決定 »

2009/11/28

クビサ、ルノー破談ならメルセデスGP入り?

Robert Kubica (C)BMW Sauber F1
拡大します
すでに来季はルノー・チームへの移籍が発表されているロバート・クビサ(前BMWザウバー)だが、ここに来てメルセデスGP入りがあり得るとの報道が伝えられ驚かせている。

これはスペインの『ディアリオAS』紙が報じたもので、それによればルノー・チームはまだ来季のF1参戦が最終確定しておらず、万一活動停止となった場合に備え、クビサが他チームと交渉できるよう解放へのタイムリミットを設けているというもの。
そしてその場合、最有力なのがメルセデス入りではないかというもの。
メルセデスGP(仮称:前ブラウンGP)では、一人目のドライバーとしてニコ・ロズベルグ(前ウィリアムズ)の加入が決まっているが、もう一つのシートについては確定していない。

ただメルセデスがチームの母体となったことから同チームは来季ドイツ人ドライバーによるラインナップになるのでは、とみられているがこれも定かではない。

|

« BMW、カドバック売却白紙 結局P.ザウバー氏に | トップページ | カナダGPの復活、政府らの支援で正式決定 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クビサ、ルノー破談ならメルセデスGP入り?:

» F1 2009 BMWザウバー〜クビサ、ルノーの状況によってはメルセデス? [BMWおたっきーず!Blog - BMW総合情報ブログ]
ルノーがこの先数週間のうちにクビサのシートを保証できなければ、クビサは自由に他チームと契約できることになるそうです。 そしてそれを見越してメルセデスがクビサを狙っているとの噂も。 また続報あり次第お伝えします。... [続きを読む]

受信: 2009/11/28 17:18

» ルノーの状況によってクビカはメルセデスか? [F1 2009]
一旦はルノーと契約したクビカ ここにきて2010シーズンの参戦に関して再検討するルノー これにより どうやら他のチームとも契約できるように今回の契約にはタイムリミットがあるとのことで メルセデスが獲得に動いた さてルノーもTOYOTAに続いて撤退があるのか? それとも 可夢偉と契約し、一緒にPanasonic、KDDIとスポンサー契約して参戦継続するのだろうか? 2009 FIA F1世界選手権総... [続きを読む]

受信: 2009/11/28 20:39

» クビサがメルセデスへ? [FASTEST LAP -Ameba-]
なんか、クビサがメルセデス入りか?なんてニュースが出ています。 クビサはルノー入りが発表されているのですが、 メルセデスはもう一人のドライバー候補にクビサの名前が挙がっていたりして、 それはルノーが万が一F1撤退した場合のサプライズ?なんて言われています。... [続きを読む]

受信: 2009/11/28 22:32

» ザウバー、小林可夢偉をリストアップ!? [Station-wagon<ステーションワゴン>]
ザウバー、小林可夢偉をリストアップ!? BMWからチームを買い戻す形でF1のグリッドに復帰をはかるザウバーは、ドライバー候補を公表した。その真偽の程は分からないもののその候補の中に小林可夢偉の名前が挙げられているらしい。先日、ルノーとの交渉が噂されている...... [続きを読む]

受信: 2009/11/30 00:49

» メルセデス・ベンツCクラスのすべて (モーターファン別冊 ニューモデル速報/インポーテッドシリーズ vol.) | [アマゾン探検隊]
JUGEMテーマ:Benz メルセデス・ベンツCクラスのすべて (モーターファン別冊 ニューモデル速報/インポーテッドシリーズ vol.)三栄書房 刊発売日 2007-06 自らへのリベンジ 2007-07-20 Cクラスメルセデス…かつては「ベビー・メルセデス」と呼ばれていた190シリーズの後継であるCクラスも三代目となった。 初代Cクラスデビュー当時はまだCクラスがメルセデスのボトムレンジを担っていた為に「ベビー・メルセデス」と呼んで差し支え無かったが、その後Aクラス、Bクラスと弟分... [続きを読む]

受信: 2009/12/02 20:05

« BMW、カドバック売却白紙 結局P.ザウバー氏に | トップページ | カナダGPの復活、政府らの支援で正式決定 »