予選Q2はクラッシュで赤旗中断相次ぐ
予選Q2では開始4分ほどのところでトロ・ロッソのアルグエルスアリがデグナーの入り口でコースアウト、そのままタイヤバリアにクラッシュするアクシデント。
マシンは大破し、直ちにセッションは赤旗中断となった。
ドライバーは無事の模様。
トロ・ロッソはQ1でも同じデグナー(2つ目コーナー)でブエミがコースアウトしている。
残り約11分の段階でセッションは再開。
まだタイムを記録しているのはライコネン一人のみ。
再開まもなくトヨタのトゥルーリがトップタイムを記録した直後、僚友のグロックが最終コーナーでコースアウトし、こちらもマシンが大破して再び赤旗中断となった。
こちらは10分以上の時間を掛けて救出されたが、グロック自身担架の上で手を振り観客の声援に応えている。
今度は残り約8分というところでセッションが再開。
各車一斉にタイムアタックに掛かったが、セッション最後にトロ・ロッソのブエミがスプーン出口でコースアウト、マシンのパーツをコースに撒きながらピットへ。
イエローコーションとなったところをバトンが通過。
Q2トップはレッドブルのベッテルが最速、2番手マクラーレンのハミルトン、3番手トヨタのトゥルーリ、4番手ブラウンGPのバトン、5番手フェラーリのライコネン、6番手ブラウンGPのバリチェッロ、7番手トロ・ロッソのブエミ、8番手フォース・インディアのスーティル、9番手マクラーレンのハミルトン、そして10番手BMWザウバーのハイドフェルドまでがQ3進出となった。
ここで脱落したのはウィリアムズ・チームのロズベルグ、ルノーのアロンソ、BMWザウバーのクビサ、そしてノータイムのトヨタのグロックとフォース・インディアのアルグエルスアリの5台。
| 固定リンク