« FIA(国際自動車連盟)、2010年モナコGPの日程を変更 | トップページ | ロウブ、ライセンス発給されずアブダビGP参戦断念 »

2009/10/22

レッドブル、結局来季もルノー・エンジン搭載か

Renault F1 Engine (C)Renault F1 UK
拡大します
2010年シーズン、メルセデス・エンジン搭載を示唆していたレッドブル・レーシングのクリスチャン・ホーナー代表だったが、どうやらその実現は難しくなりつつあるようだ。

現在F1で最強と目されるメルセデス・エンジンだが、すでに本家マクラーレンの他にブラウンGPやフォース・インディアにも搭載。
これ以上の拡大はFIA(国際自動車連盟)が認めないのではと伝えられているからだ。

他方、2005年同チームがF1進出を果たした時のサプライヤーであるコスワース・エンジンについても、新規参戦チームがいずれも搭載を予定している上にウィリアムズにも噂があり、さらなる供給は難しいとみられている。
結局ルノー・エンジンに収まりそうだが、しかしルノー社自身の将来も明確ではなく、ホーナー氏の悩みは尽きそうにない。

それでも独『アウトモーター・ウント・スポルト』は、来週の今季最終戦アブダビGPまでには結論が出ると報じている。

|

« FIA(国際自動車連盟)、2010年モナコGPの日程を変更 | トップページ | ロウブ、ライセンス発給されずアブダビGP参戦断念 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レッドブル、結局来季もルノー・エンジン搭載か:

» レッドブルは2010年もルノーエンジンか? [F1 2009]
2009シーズンエンジンの信頼性になかされてきたレッドブル 2010シーズンは、メルセデスエンジン搭載を希望しているが [続きを読む]

受信: 2009/10/22 21:34

» F1(5195) ルノー、チームを売却? [戀は糸しい糸しいと言う心]
        スイス誌 Motorsport Aktuell は、ルノーチーム [続きを読む]

受信: 2009/10/22 23:55

» 大阪高収入アルバイト女性求人 [大阪高収入アルバイト女性求人]
大阪高収入アルバイト女性求人 [続きを読む]

受信: 2009/11/03 14:46

« FIA(国際自動車連盟)、2010年モナコGPの日程を変更 | トップページ | ロウブ、ライセンス発給されずアブダビGP参戦断念 »