« 小林可夢偉、トヨタ・チームからF1デビュー! | トップページ | トヨタ 小林可夢偉起用のリリース »

2009/10/02

日本GPフリー走行1回目、中嶋一貴2番手タイム

Heikki Kovalainen (C)McLaren Group
拡大します
ウェット宣言がされる中、日本GPのフリー走行1回目がスタートした。
雨は徐々に上がったものの、路面は最後まで完全に乾くことはなく、各車ウェットタイヤ、そしてインターミディエイトタイヤを装着しての走行となった。

最終的に最後はマクラーレンのコバライネンが0.292秒差でトップに立ったものの、このセッションを盛り上げたのは2番手になったウィリアムズの中嶋一貴、そして3番手になったフォース・インディアのスーティルの二人だったろう。
共に全日本F3時代にこの鈴鹿サーキットを走り込んだ日本育ちの二人は、常にタイミングモニターの最上位を争ってみせた。

4番手には復調の兆しが見えたかフェラーリのフィジケーラが移籍後初めて上位に食い込んでみせた。
以下、5番手トロ・ロッソのブエミ、6番手マクラーレンのハミルトン、7番手ルノーのアロンソ、8番手フェラーリのライコネン、9番手ブラウンGPのバリチェッロ、そして10番手ウィリアムズのロズベルグというトップ10。

トヨタ・チームでグロックの代役として緊急参戦した日本の小林可夢偉は、最終的な順位こそ19番手に留まったものの、長い時間トップ10内に留まるなどそれなりのスピードを示してみせた。

日本GPフリー走行1回目の結果はこちら
日本GP画像はこちら

|

« 小林可夢偉、トヨタ・チームからF1デビュー! | トップページ | トヨタ 小林可夢偉起用のリリース »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本GPフリー走行1回目、中嶋一貴2番手タイム:

» 2009 FORMULA 1 FUJI TELEVISION JAPANESE GRAND PRIX Friday Practice 1 [F1遅報]
 2009年F1日本GPが開幕した。あいにくのレインコンディション、ただ、セッションが始まる直前に雨は止み、路面は徐々に乾く展開になってきた。また、トヨタのグロックが体調不良によ... [続きを読む]

受信: 2009/10/02 11:46

» 日本GP金曜フリー走行1:中嶋一貴2番手!!小林可夢偉19番手! [Sky7F1 1982]
2009年F1第15戦日本GPの金曜フリー走行1が終了しました。 [続きを読む]

受信: 2009/10/02 11:56

» F1GP2009 日本 開幕 [Kyan's BLOG IV]
【F1】雨中で走行開始 フジテレビ日本GP開幕 - MSN産経ニュース 2009年F1日本GPが開幕しました。 明日の予選(13:30~15:20),明後日の決勝(13:40~15:40)ともフジテレ... [続きを読む]

受信: 2009/10/02 12:31

» F1日本GP始まった! [:: 246 log ::]
台風が近付く中、鈴鹿サーキットでF1フリー走行1回目が終了しました!... [続きを読む]

受信: 2009/10/02 14:31

» F1日本GP始まった! [:: 246 log ::]
台風が近付く中、鈴鹿サーキットでF1フリー走行1回目が終了しました! 鈴鹿、日本... [続きを読む]

受信: 2009/10/02 14:36

» F1 日本GP フリー走行1・2回目結果 そしてPP予想 [蔵前トラックⅡ]
いよいよやってきました。3年ぶりの鈴鹿!! 2007・2008年と富士で開催され [続きを読む]

受信: 2009/10/03 02:35

» 2009年鈴鹿日本グランプリ [格好いい楽しい運転、女性でも誰でも]
鈴鹿で見たドライバーの個人的な感想を書く。 あくまで個人的なものだが、世界一フォーミュラを練習できる環境でかなりな練習を積んできて(実は最近はけっこうさぼってますが)自分自身がそれ以前と以後ではモーターレーシングをみてもぜんぜん見え方が違うので驚いているのだが、もちろん正しいかどうかは分かりません。あくまで私見。ひとつまえのエントリーではエキストラビューポイントについて、軽く問題提起をしたが、エキストラビューポイントというのは今年から全席指定になったために、決まった場所でしか見られないことを解決す... [続きを読む]

受信: 2009/10/16 12:06

« 小林可夢偉、トヨタ・チームからF1デビュー! | トップページ | トヨタ 小林可夢偉起用のリリース »