« ザウバー、来季再びフェラーリ・エンジン搭載へ | トップページ | シンガポールGPフリー1回目はバリチェッロ »

2009/09/25

レッドブル、ギヤボックスの問題は静電気が原因?

Singapore Nightrace Image (C)Redbull Racing
拡大します
レッドブル・レーシングは、昨年のシンガポールGPでマーク・ウェバーがリタイヤする原因となったギヤボックスのトラブルについて、このコース特有のものであるとして新たな対策を取ることになった。

チームによる説明によれば、ウェバーが2速に入れた瞬間にトラブルが起きたということで、地下鉄による急激な電圧の上昇という市街地コースならではの原因が推測されているということだ。

チームはこの対策として、ギヤボックス・コントロールのソフトウェアを一新すると共に、マシン底部に絶縁のためのプレートを追加するという。

注目のナイトレースは27日(日)午後8時(日本時間:午後9時)にスタートする。

|

« ザウバー、来季再びフェラーリ・エンジン搭載へ | トップページ | シンガポールGPフリー1回目はバリチェッロ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レッドブル、ギヤボックスの問題は静電気が原因?:

« ザウバー、来季再びフェラーリ・エンジン搭載へ | トップページ | シンガポールGPフリー1回目はバリチェッロ »