« シンガポールGP:スタート時車両重量一覧 | トップページ | 完全勝利のハミルトン、新車投入のお陰だった »

2009/09/27

シンガポールGPはハミルトンがポールTOウィン

Lewis Hamilton (C)McLaren Group
拡大します
今年も唯一のナイトレースとして行われたシンガポールGPは、ポールポジションからスタートしたマクラーレンのルイス・ハミルトンが逃げ切って優勝した。

レースは7番手のハイドフェルド(BMWザウバー)がピットスタート。
このため中嶋一貴ら奇数組だったマシンがグリップのない側でのスタートを強いられ出遅れる。
20周目、フォース・インディアのスーティルがBMWザウバーのニック・ハイドフェルドと接触して路面にパーツを撒いたためセーフティカーが導入される。
一斉にピットインした中で、トロ・ロッソのアルグエルスアリが給油ホースが装着されたままで発進するアクシデント。
ウィリアムズのロズベルグはピットレーンの白線を越えたためドライブスルー・ペナルティーが科せられた。
2位を走行していたレッドブルのベッテルがピットレーン速度違反でドライブスルー・ペナルティー。
46周目にはブレーキにトラブルを抱えていたとみられるレッドブルのウェバーがクラッシュしてイエローコーションに。

ラストはペースを落とす余裕をみせ優勝したハミルトンは今季ハンガリーに続く2勝目、自身通算11回目の優勝を飾った。
2位はトヨタのグロック。
残念ながら悲願の優勝はならなかったが、トヨタの2位は2008年のハンガリーGP以来(グロック)となる4回目。
表彰台獲得は通算12回目ということになる。

3位はルノーのアロンソ、4位レッドブルのベッテル、5-6位ブラウンGPのバトン&バリチェッロ、7位マクラーレンのコバライネン、8位BMWザウバーのクビサでここまでが入賞。
以下、9位ウィリアムズの中嶋一貴、10位フェラーリのライコネン、11位ウィリアムズのロズベルグ、12位トヨタのトゥルーリ、13位フェラーリ・チームのフィジケーラ、そして14位フォース・インディアのリウッツィとここまでが完走。
表彰台を獲得するペースだったロズベルグには痛恨のペナルティとなった。

リタイヤを余儀なくされたのはトロ・ロッソのアルグエルスアリ&ブエミ、レッドブルのウェバー、フォース・インディアのスーティル、BMWザウバーのハイドフェルド、そしてルノーのグロージャンとなった。

シンガポールGP決勝レースの結果はこちら
シンガポールGP画像はこちら

|

« シンガポールGP:スタート時車両重量一覧 | トップページ | 完全勝利のハミルトン、新車投入のお陰だった »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シンガポールGPはハミルトンがポールTOウィン:

» 2009 F1 第14戦 シンガポールGP 決勝 [ミーハー日記]
ナイトレースってヨーロッパ時間に合わせてなんだろうけれど暑いかもしれないけれど普 [続きを読む]

受信: 2009/09/27 23:31

» F1GP2009 シンガポール [Kyan's BLOG IV]
FMotorsports F1 - Nifty リンク先は結果ありなので留意されたし。 地上波で観戦後に追記予定。 [続きを読む]

受信: 2009/09/27 23:31

» シンガポールGP決勝:ハミルトン優勝!トヨタ表彰台復活!! [Sky7F1 1982]
2009年F1第14戦シンガポールGPの決勝レースが終了しました。 [続きを読む]

受信: 2009/09/27 23:36

» F1(5108) シンガポールGP決勝 [戀は糸しい糸しいと言う心]
[続きを読む]

受信: 2009/09/28 00:06

» 波乱だったシンガポールGP! [gromit気まま日記]
今日2本目です! ああ、やっぱ早い時間のOAて逆に私向きじゃないわ! シンガポールGPはナイトレースだから、マジで色々と大変。。これ、EUの人達のOAに時差を合わせてるから、こうなってるにょろよ。。はぁ。。 今日こそ飲もうと思ってた、illyを飲まずにBlogをUPしてますだ!さっきからずーとタイピング。。仕事してる時より早くね?です。 F1も色々と最近悪い事ばっかでやになります。。今度は、ルノーのスポンサーが撤退!まあね、イメージ悪いもんね。そんなクラッシュわざとさせてとか... [続きを読む]

受信: 2009/09/28 01:05

» 09F1第14戦シンガポールGP決勝。 [◆ 桃尻開発研究所 ◆]
新嘉坡 #63674;(゚▽゚*)>シャキーン!!#63903; 2009年F1第14戦シンガポールGPが9月27日(日)、マリーナ・ベイ・サーキット(1周/5.067km、27日決勝61周/308.950km)で3日目を迎え、現地時間20時(日本時間21時)から決勝が行われた。 ... [続きを読む]

受信: 2009/09/28 01:24

» 2009F1-新嘉坡GP “壮絶美的夜景疾走亜細亜編”  [物欲煩悩妄想日記]
2009F1-新嘉坡GP “編 地上波独占 独断軽薄的地上波実況中継 2009. [続きを読む]

受信: 2009/09/28 01:26

» 第14戦シンガポールGP決勝 [F1 2009]
シンガポールGP決勝が終了 1 1 L.ハミルトン GBR McLaren Mercedes B 61 LAP 2 1: [続きを読む]

受信: 2009/09/28 02:35

» F1 シンガポールGP〜遅すぎた復活 [VAIOちゃんのよもやまブログ]
タイトルを争うブラウンGPデュオが下位グリッドに沈んだシンガポールGP予選。相変わらずナイトレースは絵的に惚れ惚れするようなシーンが続きますが、鈴鹿に向けて22:00から地上波半生中継となった決勝レース。ハイドフェルドがピットスタートになったとのことで、バリチェ....... [続きを読む]

受信: 2009/09/28 08:38

» ハミルトンが今期2勝目 [とかとかと~か]
 ルイス・ハミルトンが完璧なレースを見せ、今期二勝目を果たしました。 http: [続きを読む]

受信: 2009/09/28 14:15

» F1シンガポールGPの結果がもたらしたもの [:: 246 log ::]
F1シンガポールGP、昨晩TVで感染観戦していたのですが、どうやら家族にA型イン... [続きを読む]

受信: 2009/09/28 19:20

» シンガポールGP印象記 [題未亭]
シンガポールGPは、金曜日の夜に徹夜で新シャーシーを投入したといわれるルイス・ハミルトンがポールから逃げ切り優勝を果たしました。予選後のスタート時の重量発表で、PP獲得のハミルトンが上位で一番燃料を積んでいることが分かっていましたから、ほぼ予想通りの結果で...... [続きを読む]

受信: 2009/09/28 21:44

» トロともりもり [トロともりもり]
トロともりもりの最新動画や評価レビュー、攻略情報なら「トロともりもり」へ! [続きを読む]

受信: 2009/09/29 02:37

» シンガポールGP [KITSCH de F1]
う〜ん、予想通り退屈なレースでした。よっぽど予選の方がスリリングでおもしろい。 なにせ、抜けない。道幅は狭いし、コース横はコンクリートウォール、しかもパンピー&ダスティでラインをはずすこともままならない。見ている方はピットに入った時のちょっとした入れ替...... [続きを読む]

受信: 2009/09/29 23:10

» 09F1第14戦シンガポールGP決勝。 [別館◆桃尻開発研究所◆資料室]
\(゚▽゚*)>シャキーン!! Pos No ドライバー マシン 周回 タイム/差 Grid 得点 1 1 ルイス・ハミルトン マクラーレン・メルセデス 61   1 10 2 10 ティモ・グロック トヨタ 61 +9.6秒 6 8 3 7 フェルナンド・アロンソ ルノー 61 +16.6秒 5 6 4 15 セバスチャン・ベ...... [続きを読む]

受信: 2009/09/29 23:35

« シンガポールGP:スタート時車両重量一覧 | トップページ | 完全勝利のハミルトン、新車投入のお陰だった »