« ルノー首脳、「チームの意識改革が必要」 | トップページ | 予選Q1ハミルトン最速! 中嶋一貴(ウィリアムズ)も突破 »

2009/09/26

フリー走行3回目はマクラーレンのハミルトンの手に

Lewis Hamilton (C)McLaren Group
拡大します
公式予選を前にしたシンガポールGPフリー走行3回目セッションで、最速となったのはマクラーレンのルイス・ハミルトン。
昨日の自身のタイムを一気に1.726秒も短縮するものだった。

2番手はレッドブルのベッテルで、このセッションではライバルのブラウンGP勢を大きく凌いでみせた。
3番手ウィリアムズのロズベルグ、4番手マクラーレンのコバライネン、5-6番手にBMWザウバーのクビサ&ハイドフェルド、7番手ブラウンGPのバリチェッロ、8番手トヨタのグロック、9番手トロ・ロッソのブエミ、10番手はトヨタのトゥルーリがつけた。

ウィリアムズの中嶋一貴は11番手。
フェラーリはライコネン12番手、フィジケーラは最下位の20番手。

このセッションではライコネン、リウッツィ、ベッテル、ハミルトンらがエスケープゾーンに逃れるシーンが見られたが、ウォールにヒットしたマシンはなかった。

シンガポールGPフリー走行3回目の結果はこちら
シンガポールGP画像はこちら

|

« ルノー首脳、「チームの意識改革が必要」 | トップページ | 予選Q1ハミルトン最速! 中嶋一貴(ウィリアムズ)も突破 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フリー走行3回目はマクラーレンのハミルトンの手に:

» バトンピンチ [FASTEST LAP -Ameba-]
シンガポールGP フリー走行3が終わりました。 バトンがピンチです! このセッションは14番手、 無線でマシンの不調を訴えています。 恐らくラバーが乗ってきてコース特性が微妙に変化してきたのでしょうね。 この先の予選から決勝に向けて、 初タイトル獲得に向けて暗雲... [続きを読む]

受信: 2009/09/26 21:34

« ルノー首脳、「チームの意識改革が必要」 | トップページ | 予選Q1ハミルトン最速! 中嶋一貴(ウィリアムズ)も突破 »