« ウィリアムズ、コスワース・エンジンも選択肢に | トップページ | ルノーの方針転換はFIAが「証拠」をつかんだため? »

2009/09/17

ルノー・チーム、21日の召喚を前に恭順の姿勢

Pat Symonds (C)Renault F1 UK
拡大します
ルノー・チームは、同チームのアロンソが優勝した2008年のシンガポールGPでのピケのクラッシュについて、FIA(国際自動車連盟)のWMSC(世界モータースポーツ評議会)から召喚された21日(月)の公聴会を前に、マネージメントの責任者フラビオ・ブリアトーレ代表と、技術部門の責任者パット・シモンズ/エクゼクティブ・エンジニアリング・ディレクターの両首脳が現職を離脱したことを発表した。

同チームはまた声明で「ルノー・チームは2008年シンガポールGPの問題について一切の抗議をしない」と宣言、21日の公聴会に向け抵抗をみせない姿勢を明確にした。
なお、両首脳の後任については発表されていない。

|

« ウィリアムズ、コスワース・エンジンも選択肢に | トップページ | ルノーの方針転換はFIAが「証拠」をつかんだため? »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ルノー・チーム、21日の召喚を前に恭順の姿勢:

» F1(5072) “意図的なクラッシュ” はホンマやったんや! [戀は糸しい糸しいと言う心]
       ルノーF1チームは2008年のシンガポールGPで起きたクラッシュゲ [続きを読む]

受信: 2009/09/17 06:21

» ルノーに動きが [FASTEST LAP -Ameba-]
先の投稿で、ルノーやばい・・・って書きましたが、 ルノーの首脳陣であるPシモンズとFブリアトーレがチームを離脱したそうです。 これは、暗に不正を認めた事になるのかもしれません・・・ で、この決断は、ルノーがF1を去らない・・・という証拠かもしれません。 こ... [続きを読む]

受信: 2009/09/17 07:55

» F1 ルノーのブリアトーレとシモンズが離脱! [VAIOちゃんのよもやまブログ]
噂になっていた2008年シンガポールGPでの故意クラッシュ疑惑。初開催のナイトレースで、2009年のシーズン途中に解雇されたピケJr.がチームからの指示で故意にクラッシュしセーフティーカーを導入させ、絶妙のタイミングでピットインしたアロンソを優勝させた・・・というもの...... [続きを読む]

受信: 2009/09/17 12:45

» F1前代未聞の事件がついに!? [30代から始める初めてのニート日記]
今までスルーしてきましたが、 ここまで大事になると、さすがに 注目せざるを得ませんね。 [続きを読む]

受信: 2009/09/17 14:19

» ブリアトーレとシモンズがルノーを。 [◆ 桃尻開発研究所 ◆]
離脱発表 #63674;(゚▽゚*)>シャキーン!!#63903; 2008年シンガポールGP決勝レースでルノーがネルソン・ピケJr.に故意のクラッシュを命じたかどうかに関する公聴会が、FIA世界モータースポーツ評議会(WMSC)臨時総会として21日(月)に行われるが、それを前にル..... [続きを読む]

受信: 2009/09/17 23:17

» ルノーは意図的クラッシュを認め… [F1 2009]
1年前のシンガポールGPでの意図的クラッシュ問題にどうやら この問題にルノー側から 「2008年のシンガポールグランプリ [続きを読む]

受信: 2009/09/18 01:14

» ルノーが21日の公聴会前に動く [F1-2xxx]
[続きを読む]

受信: 2009/09/18 01:36

« ウィリアムズ、コスワース・エンジンも選択肢に | トップページ | ルノーの方針転換はFIAが「証拠」をつかんだため? »