« レーススチュワード、1周目の事故ではお咎めなし | トップページ | メルセデス首脳、『4チームだって供給できる』 »

2009/08/31

勝利逸したフィジケーラ、「自分の方が速かった」

Giancarlo Fisichella (C)Force India F1
拡大します
最後までライコネンを追い詰めながら、わずか0.919秒という僅差でフォース・インディアでの初勝利を逃がしたジャンカルロ・フィジケーラ(36歳:イタリア)は、レース後次のように語っている。

「これまで入賞することさえ難しかったことを考えれば、この2位という結果がどれほど素晴らしいものかは十分にわかっているつもりだよ。
これは僕自身だけでなく、チームにとっても実にグレートな結果だ。
だけど、実際のところ僕のほうがライコネンよりもペースは速かったんだ。
だからそれを思うと悔しい気持ちがある。
彼がオープニングラップ中にトップに立てたのは、彼のマシンにKERSが搭載されていたため、そのためなんだよ」

3列目というグリッドからスタートしたライコネン(フェラーリ)だったが、上位陣の中で唯一「KERS」(運動エネルギー回収システム)搭載車であるメリットを如何なく発揮。
1周目にアクシデントによりセーフティカーが導入された時点ではすでに首位に立っていた。

|

« レーススチュワード、1周目の事故ではお咎めなし | トップページ | メルセデス首脳、『4チームだって供給できる』 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 勝利逸したフィジケーラ、「自分の方が速かった」:

» F1ベルギーGP(2009 R12) [UKYOのつぶやき]
F1第12戦ベルギーGP! [続きを読む]

受信: 2009/08/31 10:34

» フォース・インディアのフィジケラが2位表彰台!! [とかとかと~か]
 日本の政界には政権交代の嵐が吹き荒れ、日本列島には台風11号が接近していますが [続きを読む]

受信: 2009/08/31 12:58

» 祝・キミ復活☆ でもKERSなかったらフィジケラ快挙だった?!@F1ベルギーGP決勝 [[ta-mal-taneously.blog]]
名物の?雨こそ降らなかったものの、多重クラッシュも追い越しもあったからスパ・フラ [続きを読む]

受信: 2009/08/31 19:19

» 残り5レース、19ポイント差。 [無線操縦英国車(極)少数派]
ベルギーGP終了。バトン   72ポイントヴェッテル 53ポイントあと5レースじゃ昨日みたいなことが起き続けないとダメなんだろうけど、少なくともブラウン、特にバトンの失速ぶりが見事なのでやりかねないかな?とちょっと期待。いろいろ言われるライコネン。おめで...... [続きを読む]

受信: 2009/08/31 19:34

» F1 [いちろうの日記]
【f1 09 続報】第12戦ベルギーgp「ライコネン対フィジケラ、真剣勝負」 &... [続きを読む]

受信: 2009/09/01 19:41

» ベルギーGP〜フィジケラ力走 [KITSCH de F1]
ブラボー、フィジコ! やっぱりアンタは中レベルのマシンに乗らせたら天下一品だわ(ファンとして複雑な気分ですが)。ポール獲得だけでも誰も予想しなかったのに、あわや優勝という走りをするとは。いやはや最高でした。 最初、ネットでポール獲得の見出しを見た時は、...... [続きを読む]

受信: 2009/09/01 21:28

« レーススチュワード、1周目の事故ではお咎めなし | トップページ | メルセデス首脳、『4チームだって供給できる』 »