« 鈴鹿サーキット、2010年も日本GP開催 | トップページ | トヨタ ヨーロッパGP決勝レースの模様 »

2009/08/23

バリチェッロ(ブラウン)、ヨーロッパGPで5年ぶり勝利

Rubens Barrichello (C)Brawn GP F1
拡大します
バレンシアの市街地特設コースで行われたヨーロッパGP決勝レースは、予選3位からスタートしたブラウンGPのルーベンス・バリチェッロ(36歳:ブラジル)が、マクラーレン勢をかわしてトップでチェッカーフラッグ。
2004年の中国GP(当時:フェラーリ)以来、実に5年ぶりとなる優勝を飾った。
バリチェッロはこれでランキング4位から一気に2位へと躍進、同僚バトンに続いた。

2位はポールポジションからスタートしたマクラーレンのハミルトン、3位フェラーリのライコネンで、この二人は前戦ハンガリーGPに続いての連続表彰台ということになった。
4位マクラーレンのコバライネン、5位ウィリアムズのロズベルグ、6位ルノーのアロンソ、7位ブラウンGPのバトン、8位BMWザウバーのクビサでここまでが入賞。

以下、9位レッドブルのウェバー、10位フォース・インディアのスーティル、11位BMWザウバーのハイドフェルド、12位フォース・インディアのフィジケーラ、13-14位にトヨタのトゥルーリ&グロック、15位ルノーの新人グロージャン、16位トロ・ロッソのアルグエルスアリ、17位フェラーリのバドエル、そして18位ウィリアムズの中嶋一貴までが完走となった。

予選でマシントラブルに泣いた中嶋一貴は決勝レースでもタイヤがバーストするという悲運に見舞われて最後尾に落ちた。
またトロ・ロッソのブエミとレッドブルのベッテルは共にマシントラブルでリタイヤ。
ランキング2位だったベッテルにとってはチャンピオンシップ争いで大きなノーポイントになりそうだ。

ヨーロッパGP決勝レースの結果はこちら
ヨーロッパGP画像はこちら

|

« 鈴鹿サーキット、2010年も日本GP開催 | トップページ | トヨタ ヨーロッパGP決勝レースの模様 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バリチェッロ(ブラウン)、ヨーロッパGPで5年ぶり勝利:

» 2009ヨーロッパGP! バリチェロが5年ぶりに勝利 [tamusanの日常生活]
 2009年F1第11戦ヨーロッパGP。優勝はバリチェロ、2位ハミルトン、3位ライコネン。バリチェロは5年ぶりの勝利でポイントランキングも2位に。久々にブラウンGPに勝利をもたらした。 [続きを読む]

受信: 2009/08/23 23:02

» ヨーロッパGP決勝:バリチェロが涙の復活優勝!! [Sky7F1 1982]
2009年F1第11戦ヨーロッパGPの決勝レースが終了しました。 [続きを読む]

受信: 2009/08/23 23:03

» F1GP2009 ヨーロッパ [Kyan's BLOG III]
FMotorsports F1 - Nifty リンク先は結果あり。 留意されよ。 地上波で観戦後に追記予定。 [続きを読む]

受信: 2009/08/23 23:03

» 2009 F1 第11戦 ヨーロッパGP 決勝 [ミーハー日記 Z]
地上波は未放送ですが関係なく 1st:R バリチェロ 2nd:L ハミルトン 3 [続きを読む]

受信: 2009/08/23 23:15

» 09F1第11戦ヨーロッパGP決勝。 [◆ 桃尻開発研究所 ◆]
新車発表 #63674;(゚▽゚*)>シャキーン!!#63903; バレンシアの市街地特設コースで行われたヨーロッパGP決勝レースは、予選3位からスタートしたブラウンGPのルーベンス・バリチェッロ(36歳:ブラジル)が、マクラーレン勢をかわしてトップでチェッカーフラッグ。 2..... [続きを読む]

受信: 2009/08/23 23:45

» F1ヨーロッパGP決勝結果 [:: 246 log ::]
予選PPは、完全復活のマクラーレンをドライブするハミルトン フェラーリも復調気味... [続きを読む]

受信: 2009/08/24 00:00

» F1ヨーロッパGP、決勝結果。 [Yothのエボ日記×JUGEM(勝手に(笑))]
JUGEMテーマ:F1F1ヨーロッパGPの決勝。個人的には期待通りのレース展開となり、大満足でした。バドエルはレース中に予選タイムより速く走っていました。来週も乗せてもらえるかな? [続きを読む]

受信: 2009/08/24 00:08

» F1 ヨーロッパGP もう「Mr.ナンバー2」とは呼ばせない! 鉄人バリチェロが5年ぶりの優勝!! [蔵前トラックⅡ]
結果は以下の通り(GPUpdate.netより) Pos.ドライバーコンストラク [続きを読む]

受信: 2009/08/24 01:07

» 2009F1-欧羅巴・巴楞西亜GP “伯剌西爾鉄人復活編” [物欲煩悩妄想日記]
2009F1-欧羅巴・巴楞西亜GP “伯剌西爾鉄人復活編” 地上波独占 独断軽薄 [続きを読む]

受信: 2009/08/24 02:14

» F1 ヨーロッパGP〜鉄人再起 [VAIOちゃんのよもやまブログ]
ということで、予選に引き続いて約1ヶ月ぶりの決勝レース。中継の頭に2010年の日本GPが鈴鹿で開催されることが発表されるという嬉しいニュースが入りましたが、去年に引き続いて好天に恵まれ、路面温度47度という夏らしい環境でのスタートとなりました。 マクラーレン勢はKE...... [続きを読む]

受信: 2009/08/24 02:41

» F1ヨーロッパGP(2009 R11) [UKYOのつぶやき]
F1第11戦ヨーロッパGP! [続きを読む]

受信: 2009/08/24 09:46

» 破顔一笑 ~ “鉄人”バリチェロ、5年ぶりのトップチェッカー [なにわっち's Weblog]
バリチェロのF1デビューは1993年。私がまだクソガキだった頃です。セナがいて、プロストがいて、ベルガーもパトレーゼも、ブランドルもブランデルも、アレジもシューマッハも走っていたあの時代、ブラジルから...... [続きを読む]

受信: 2009/08/24 18:36

» ヨーロッパGP [KITSCH de F1]
長い夏休みも終わり、いよいよシーズン後半戦がスタート。 前戦で驚きの復活を遂げたマクラーレン×ハミルトンがここでもポール獲得。搭載燃料は軽めでしたが、今回も優勝しちゃうんじゃないのと思っていたら、何とバリチェロがトップチェッカーを受ける結果に。いつも....... [続きを読む]

受信: 2009/08/25 22:16

» バリチェロが5年ぶりの優勝! [とかとかと~か]
 23日のことですがF1ヨーロッパグランプリでブラウンGPのルーベンス・バリチェ [続きを読む]

受信: 2009/08/27 13:36

» F1 [きよしの出来事]
F1 : フォース・インディア、ボロボロの“モーターホーム”をスパで使用 &l... [続きを読む]

受信: 2009/08/28 11:25

« 鈴鹿サーキット、2010年も日本GP開催 | トップページ | トヨタ ヨーロッパGP決勝レースの模様 »