« FIA、後任会長にジャン・トッド氏の名前も | トップページ | ウィリアムズ、FOTA『仲間外れ』に焦燥感 »

2009/06/26

ベッテルのホームGP勝利にサーキットも応援

2004 Europe GP/Nurburgring (C)Renault F1
拡大します
いま最も心境著しいF1ドライバーであるセバスチャン・ベッテル(21歳:ドイツ)にとって、次戦ドイツGPはホームグランプリということになるが、これをサーキット側も強力に応援する姿勢のようだ。

それによれば開催地であるニュルブルクリンクでは、これまでフォードカーブと呼ばれるターン6先のスタンドを『セバスチャン・ベッテル応援席』と命名、ここでの観客には特別にベッテル応援旗やレッドブルの飲料などが提供されるということだ。

なお、同サーキットには別にシューマッハ・スタンドなどもある。

|

« FIA、後任会長にジャン・トッド氏の名前も | トップページ | ウィリアムズ、FOTA『仲間外れ』に焦燥感 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベッテルのホームGP勝利にサーキットも応援:

« FIA、後任会長にジャン・トッド氏の名前も | トップページ | ウィリアムズ、FOTA『仲間外れ』に焦燥感 »