ウィリアムズ首脳、「確立されたドライバー必要」
フランク・ウィリアムズ代表が同チームの第3ドライバーであるニコ・ヒュルケンバーグのシートについてロズベルグとの交代という可能性を示唆したが、同じくチームを発足時から支えたパトリック・ヘッド/エンジニアリング・ディレクターは、「われわれには確立されたドライバーが必要」との見解を示した。
Williams Trio (C)Williams F1
拡大します
「ヒュルケンバーグは間違いなく優れた才能の持ち主だと確信しているが、F1でどれだけやれるかはわからない。
ハミルトン、あるいはベッテルが示したように下位カテゴリーから来ていきなり能力を発揮するドライバーはいるが、それを見極めるのは非常に難しいことだからね。
もしロズベルグが去って彼が加入ということになれば、来年は中嶋一貴&ヒュルケンバーグという、いずれも経験の少ないドライバーだけのラインナップということになる。
しかし私は、ウチにはもっと経験や実績のある確立されたドライバーが必要だと考えているんだがね」
中嶋一貴のF1最高は6位。(ロズベルグは2位)
今シーズンは残念ながら予選・決勝ここまですべてのセッションでロズベルグに遅れを取っている。
| 固定リンク
最近のコメント