« バトン、スペインGP最初のセッションを制す | トップページ | トヨタ スペインGPフリー走行の模様 »

2009/05/08

スペインGPフリー2回目はウィリアムズが1-2!

Nico Rosberg (C)Williams F1
拡大します
フリー走行2回目が終了。
トップタイムを記録したのはウィリアムズのニコ・ロズベルグ。
今季ここまで通算14回を数えるフリー走行セッションで、実にロズベルグは8回目の最速タイムということになる。
これに続いたのが同じウィリアムズの中嶋一貴で、最後にロズベルグに抜かれたもののこのセッションでは終始好タイムをマークし続け気を吐いた。
両者のタイム差は最終的に0.152秒という僅差。
なおロズベルグはタンクを軽くし過ぎたためか、最後はガス欠とみられる症状でコースサイドにマシンを止めている。

3番手はルーのアロンソも4番手にブラウンGPのバリチェッロでここまでが1分21秒台。
5番手レッドブルのウェバー、6番手ブラウンGPのバトン、7番手レッドブルのベッテル、ルノーのピケは8番手と健闘したが、再三のスピン劇にブリアトーレ代表の苦い顔がテレビに映し出されていたのが印象的。
9番手は、セッション序盤にストップして心配されたトロ・ロッソのブエミが挽回、10番手はフェラーリのライコネンだった。

ハミルトン&コバライネンのマクラーレン勢は13-14番手、フェラーリのマッサは15番手、またBMWザウバーのクビサ&ハイドフェルドは16-17番手、トヨタのグロック&トゥルーリも18-19番手と心配されるポジション。

またフォース・インディアのスーティルはガレージ内での作業が続き、最初から走る体制にはなくノータイムで終えた。

スペインGPフリー走行2回目の結果はこちら
スペインGP画像はこちら

|

« バトン、スペインGP最初のセッションを制す | トップページ | トヨタ スペインGPフリー走行の模様 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スペインGPフリー2回目はウィリアムズが1-2!:

» スペインGP金曜フリー走行2:ウィリアムズトヨタ1-2!一貴2番手!! [Sky7F1 1982]
2009年F1第5戦スペインGPの金曜フリー走行2が終了しました。 [続きを読む]

受信: 2009/05/08 22:50

» ふぁーーーっくwwwwww [途中の使者]
3Pウマすぎーー!!!!!あっもち二人とも女な^^ 俺完全にマグロ状態だったのに、5万ずつもらえたしwwwww てか、二人で俺のティンコ奪い合ってる時は興奮絶頂すぎたよーヽ(´ー`)ノ ... [続きを読む]

受信: 2009/05/08 22:57

» F1スペインGP、フリー走行1回目・2回目 [Yothのエボ日記×JUGEM(勝手に(笑))]
【F1】F1スペインGPが始まりました。ここからマシンを大きくアップデートするチームが多いので勢力図が変わるかもしれません。BMWザウバーは一段とハイノーズになり、リアウィングも変えています。そしてKERSを積まない、というか積めないマシンになりました。午前中は良いタイムを2台とも出していましたが、午後は失速。クビサがレース前に「アップデートはまだ不十分」と言ってた通りになりました。... [続きを読む]

受信: 2009/05/08 23:48

» スペインGP、初日フリー走行! [Station-wagon<ステーションワゴン>]
スペインGP、初日フリー走行! 〜スペインGPが開幕!初日フリー走行の結果、1回目はJ・バトンが2回目はウイリアムズの2台が1−2!!大幅改良型マシンを持ち込んだBMWと改良型ディフューザーを採用したフェラーリは共に不調。そして、前戦まで好調を維持し...... [続きを読む]

受信: 2009/05/09 00:35

» F1スペインGP初日FP1/2 [FASTEST LAP -Ameba-]
F1はヨーロッパラウンドへ突入~~です。 最初はアロンソの地元スペインGPです。 ここでは多くのマシンがパーツのアップデートをしてきます。 しかし、今年はシーズン中のテストが制限されていますので、この金曜日のフリー走行の中でいかに効率よくテストを実施するか?がポ... [続きを読む]

受信: 2009/05/09 00:45

» F1 2009 Rd.5 スペインGPフリー走行:ヨーロッパラウンド開幕 [Scoundrel Days]
なんかF1ネタしか書いていないっすね今週末からF1はヨーロッパに戻ります。仕切り直しになります。 [続きを読む]

受信: 2009/05/09 02:46

« バトン、スペインGP最初のセッションを制す | トップページ | トヨタ スペインGPフリー走行の模様 »