« すでに2チームが2010年F1エントリー提出か | トップページ | ウィリアムズ首脳、「強硬論者はフェラーリ&トヨタだけ」 »

2009/05/23

ヴァージン・グループ、ブラウンGPと訣別近し?

今季開幕以来、関係者の予想を裏切る快進撃を続ける『ブラウン・グランプリF1チーム』だが、その白を基調としたボディには「ヴァージン」と「MIG」の他、大きなスポンサー・ロゴは見受けられない。
Brawn GP『BGP001』(C)Brawn GP F1 Team
拡大します
チームの冠スポンサーになるとみられた「ヴァージン・グループ」とは、支援拡大に向け再三話し合いが続けられたとされるが、どうもその協議の行く末は芳しいものではなく進展がみられていないようだ。

関係者によれば、開幕戦オーストラリアGP時に25万ドル(約2,400万円)と呈示されたスポンサー料は、ここまで5戦中4回の勝利という強烈なパフォーマンスの後押しを受け、飛躍的に上昇の金額をニック・フライ/CEOが示しているということだ。

英『タイムズ』紙によれば、今週モナコGPのためにモンテカルロに飛来するヴァージン・グループの総帥リチャード・ブランソン会長は、しかしレッドブルのモーターホームに入るのではとの噂がしきりという。

|

« すでに2チームが2010年F1エントリー提出か | トップページ | ウィリアムズ首脳、「強硬論者はフェラーリ&トヨタだけ」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヴァージン・グループ、ブラウンGPと訣別近し?:

» ブラウンGPからヴァージンのロゴが消える? [:: 246 log ::]
ブラウンGPの"一応"メインスポンサーであったVirginのロゴが消える可能性が... [続きを読む]

受信: 2009/05/23 10:10

» [F1]ブラウンGPとヴァージンが訣別寸前? [試行錯誤のすぱいらる]
破竹の勢いを見せるブラウンGPですが、救世主のはずだったヴァージン・グループと訣別寸前ではないかという報道がなされました。 チームの冠スポンサーになるとみられた「ヴァージン・グループ」とは、支援拡大に向け再三話し合いが続けられたとされるが、どうもその協議の行く末は芳しいものではなく進展がみられていない... [続きを読む]

受信: 2009/05/25 02:25

» オーストラリア 留学 [レインボーの不思議]
本日の情報~~ふ~~ん。こんな事が、起こっていたのですか・・・・・・・・・・・・・毎日、毎日いろんな事が!ヴァージン・グループ、ブラウンGPと訣別近し? 続けられたとされるが、どうもその協議の行く末は芳しいものではなく進展がみられていないようだ。関係者によれば、開幕戦オーストラリアGP時に25万ドル(約2,400万円)と呈示されたスポンサー料は、ここまで5戦中4回の勝利という強烈なパフォーマンスの後押しを受け(続きを読む) 大自然 オーストラリア産 海水天日塩 1kg【05dw06】【0619P... [続きを読む]

受信: 2009/06/19 11:03

» オーストラリア [???????]
ヴァージン・グループ、ブラウンGPと訣別近し? 続けられたとされるが、どうもその... [続きを読む]

受信: 2009/06/20 10:58

« すでに2チームが2010年F1エントリー提出か | トップページ | ウィリアムズ首脳、「強硬論者はフェラーリ&トヨタだけ」 »