« 中嶋一貴、またも予選Q2で涙を飲む | トップページ | トヨタ スペインGP公式予選の模様 »

2009/05/09

スペインGPポールポジションは再びバトンの手に

Jenson Button (C)Brawn GP F1
拡大します
スペインGPの公式予選が終了。
ヨーロッパ・ラウンド最初のポールポジションを手にしたのは再びブラウンGPのジェンソン・バトンという結果になった。
バトンのポールは今季オーストラリアとマレーシアに続く3回目、自身通算6回目ということになる。
なおここバルセロナのスペインGPはポールシッターが優勝する確率が高いというデータがある。

2番手は3度目のポールを狙ったレッドブルのベッテルで、最後の瞬間にバトンに奪われるまでほぼ手中にしていただけに残念の様子。
3番手はバトンの僚友バリチェッロ、4番手フェラーリのマッサ、5番手レッドブルのウェバー、6-7番手にトヨタのグロック&トゥルーリ、8番手ルノーのアロンソ、9番手ウィリアムズのロズベルグ、そして10番手がBMWザウバーのクビサというトップ10グリッドになった。

中嶋一貴は11番手で、これは中嶋にとって今季最高位になるものだが、チームメイトであるロズベルグのほうはここまですべてQ3進出を果たしていて、これで予選は5戦5敗ということになった。

スペインGP公式予選の結果はこちら
スペインGP画像はこちら

|

« 中嶋一貴、またも予選Q2で涙を飲む | トップページ | トヨタ スペインGP公式予選の模様 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スペインGPポールポジションは再びバトンの手に:

» スペインGP公式予選:バトン大逆転ポールポジション!! [Sky7F1 1982]
2009年F1第5戦スペインGPの公式予選が終了しました。 [続きを読む]

受信: 2009/05/09 22:24

» スペインGP予選 [ウダウダ呟く雨男]
ヨーロッパラウンドの初戦、各チームとも大幅なアップデートを実施して臨んだスペインGP予選は、非常にタイム差の少ない大混戦となりました。 Q1ではライコネン・コバライネンが予選落ち。コバライネンはBMWと交錯した模様ですが、何故かライコネンはピット内で終了。初... [続きを読む]

受信: 2009/05/09 22:25

» F1スペインGP予選 [FASTEST LAP -Ameba-]
スペインGPの予選がはじまります。 今回川井ちゃんがスタジオ解説・・・珍しいですね。 スペインらしく、アロンソコールが沸き起こっています、さすがラテン民族、盛り上がってますね~ フェラーリの背びれ、何度見ても斬新な印象、これ、僕は勝手に「たい焼きフィン」と名付... [続きを読む]

受信: 2009/05/09 23:08

» 第5戦スペインGP予選はどうなった。 [☆ひとの行くうらに道あり 花のやま☆]
ヨーロッパラウンド突入。金曜日のトップタイムはウィリアムズ。予選前のフリー走行3回目はフェラーリが復 [続きを読む]

受信: 2009/05/09 23:43

» スペインGPポールポジションはキター [:: 246 log ::]
故忌野さんのお別れ会に行っている間に、F1の予選が終了したようです。 ヨーロッパ... [続きを読む]

受信: 2009/05/10 01:20

» F1スペインGP予選結果 [Yothのエボ日記×JUGEM(勝手に(笑))]
【F1】F1スペインGP予選。今回もかなりの接戦になりました。 [続きを読む]

受信: 2009/05/10 03:02

» F1 スペインGP バトンが最後の最後でPP!! そして優勝予想 [蔵前トラックⅡ]
結果は以下の通り(GPUpdate.netより)。 Pos.ドライバーコンストラ [続きを読む]

受信: 2009/05/10 07:48

» 09F1第5戦スペインGP予選。 [◆ 桃尻開発研究所 ◆]
西班牙 #63674;(゚▽゚*)>シャキーン!!#63903; ヨーロッパ・ラウンド最初のポールポジションを手にしたのは再びブラウンGPのジェンソン・バトンという結果になった。 バトンのポールは今季オーストラリアとマレーシアに続く3回目、自身通算6回目ということにな..... [続きを読む]

受信: 2009/05/10 09:41

» F1スペインGP [UKYOのつぶやき]
F1第5戦スペインGP! [続きを読む]

受信: 2009/05/10 12:30

» F1 スペインGP予選〜またもや [VAIOちゃんのよもやまブログ]
今シーズン5戦目のスペインGP。いよいよヨーロッパラウンドの開幕で、ここから勢力図が変わり始めると思われたカタロニアサーキットでの予選を録画鑑賞しました。 不調のフェラーリが新軽量シャーシ(ライコネン車のみ)やトレンドの(というかレギュレーションの穴を付いた...... [続きを読む]

受信: 2009/05/10 13:39

» F1 09 rd5 Spain [bar07]
ヨーロッパラウンドに入っても、バトン&ブラウンは今年はやっぱり速い。 個人的には、もうちょっとライコネン&フェラーリにもあがってきてほしい。 追記@2009/05/10 17:18 FMotorsports http://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2009/05/gp-4285.html ... [続きを読む]

受信: 2009/05/10 17:19

« 中嶋一貴、またも予選Q2で涙を飲む | トップページ | トヨタ スペインGP公式予選の模様 »