« FIAの寛大処分にマクラーレン安堵 | トップページ | FIA、2010年のF1参戦枠は最大13チーム26台までに »

2009/04/30

モズレー会長、「マクラーレン、寛大ではなく妥当な処分」

FIA(国際自動車連盟)がマクラーレン・チームに対して下した執行猶予付きの処分は関係者から概ね「寛大なもの」として受け取られているが、FIAのマックス・モズレー会長は「寛大なのではなく、妥当なもの」と英『BBC』に説明している。
Max Mosley (C)RedBull Racing
拡大します
「私は別にこれが寛大なものとは考えていない。
すこぶる妥当なものだよ。
マクラーレン・チームは、当初からこの件について反省し真摯な姿勢をみせていた。
この件について、彼らがリチャード・ライアン(スポーティング・ディレクター)を解雇した時点で私自身はすでに罰する必要がないと受け止めていたのだ。
彼らがまた同様のことを繰り返さない限り、これでこの件はもう終わりさ」

モズレー会長は問題発覚後に同チームのマーティン・ウィットマーシュ代表が示した態度に感銘を受けたとも付け加えた。

|

« FIAの寛大処分にマクラーレン安堵 | トップページ | FIA、2010年のF1参戦枠は最大13チーム26台までに »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モズレー会長、「マクラーレン、寛大ではなく妥当な処分」:

» [F1]ライゲートの結末a [試行錯誤のすぱいらる]
「ライゲート」の処分が下されました。 FIAは、29日パリで「ライゲート」に関する審議を行い、マーティン・ウィトマーシュが誠実に情報を提供したとして、マクラーレンをすぐには処分しないことを決定した。 今後1年間、マクラーレンは、厳しい監視下に置かれることになる。「マクラーレンのチーム代表マーティン... [続きを読む]

受信: 2009/04/30 09:24

» マクラーレンF1の処分が決まる [:: 246 log ::]
FIAの公聴会でマクラーレンに対する最終処分が決定しました。 とりあえず今後のレ... [続きを読む]

受信: 2009/04/30 10:06

» マクラーレン、執行猶予付き処分に! [Sky7F1 1982]
世界モータースポーツ評議会(WMSC)は、マクラーレンに対し「執行猶予12ケ月、3戦出走停止」という判決を下しました。 [続きを読む]

受信: 2009/04/30 14:20

« FIAの寛大処分にマクラーレン安堵 | トップページ | FIA、2010年のF1参戦枠は最大13チーム26台までに »