« マクラーレン、世界モータースポーツ評議会に召喚 | トップページ | モズレーFIA会長『ワールド・エンジン』構想呈示 »

2009/04/08

ダイムラー社株主会でマクラーレン問題俎上も

マクラーレン・チームがFIA(国際自動車連盟)から処分を受ける可能性が出てきたが、この問題がパートナーであるメルセデス・モータースポーツの親会社であるダイムラー社の株主会議でもこの問題が議題に上りそうだ。
Norbert Haug (C)Mercedes Motorsport
拡大します
これはドイツ国内のメディアが伝えるもので、それによればダイムラー社は今日8日(水)に株主会議を予定していて、他の自動車メーカー同様経営が圧迫している状況から、巨額資金を投入するメルセデス・モータースポーツによるF1参戦に関しても株主から声が上がる可能性があるというもの。

FIAによる処分はまだ決まっていないが、万一不名誉な処分が下された場合、ブランドイメージを優先させる立場から最悪のケースも考えられていて、同モータースポーツのノルベルト・ハウグ代表も「われわれはどんなケースに対しても覚悟していなければならない」と、沈痛な表情をみせている。

|

« マクラーレン、世界モータースポーツ評議会に召喚 | トップページ | モズレーFIA会長『ワールド・エンジン』構想呈示 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダイムラー社株主会でマクラーレン問題俎上も:

» 引き際(メルセデスF1撤退?) [無線操縦英国車(極)少数派]
ダイムラー社株主会でマクラーレン問題俎上もせっかくハミルトンというスターを手に入れたというのに。。。シーズンオフにも、今後の参戦の是非が検討されたということですので”撤収派”にとってはこれは願っても無い出来事だろうと思います。さらには、3チームへのエン...... [続きを読む]

受信: 2009/04/08 19:11

» メルセデス、8日に株式会議。今後の動向は・・・? [Yothのエボ日記×JUGEM(勝手に(笑))]
【F1】マクラーレンの虚偽騒動。 nbsp; ハミルトンに指示をしたデーブ・ライアンはすぐに停職処分となりましたが、その後解雇されたことが分かりました。そのタイミングがメルセデスの株主会議に合わせたようにも感じます。... [続きを読む]

受信: 2009/04/09 00:29

» メルセデス、8日に株式会議。今後の動向は・・・? [Yothのエボ日記×JUGEM(勝手に(笑))]
【F1】マクラーレンの虚偽騒動。 nbsp; ハミルトンに指示をしたデーブ・ライアンはすぐに停職処分となりましたが、その後解雇されたことが分かりました。そのタイミングがメルセデスの株主会議に合わせたようにも感じます。... [続きを読む]

受信: 2009/04/09 00:31

» FIA、マクラーレンを召喚! [Station-wagon<ステーションワゴン>]
FIA、マクラーレンを召喚! 〜初戦のオーストラリアGPでのマクラーレン&ハミルトンのレース後に行われたレース・スチュワードに対する虚偽の証言を行ったとすることに対してFIAは、ことの重大さからパリで行われる世界モータースポーツ評議会にマクラーレンを召喚...... [続きを読む]

受信: 2009/04/09 00:33

« マクラーレン、世界モータースポーツ評議会に召喚 | トップページ | モズレーFIA会長『ワールド・エンジン』構想呈示 »