« ハミルトン、FIA評議会の聴取に参加せず | トップページ | ヴァージン・グループ、「結論はスペインGPで」 »

2009/04/29

トヨタ首脳、「大魚逃がしたのはチームの戦略ミス」

先週行われたバーレーンGP決勝レースでは、2台がフロントロウからスタートするという絶好の初優勝チャンスにもかかわらず大魚を逸したトヨタ・チームについて、一部首脳から「優勝できなかったのはチームの戦略ミス」と、厳しい指摘がされている。

スタート前、ポールポジションを獲得したヤルノ・トゥルーリのグリッドに歩み寄って直接激励したTMG(トヨタ・モータースポーツGmbH)の木下美明/副社長は、「予選はアグレッシブだったのに、肝心の決勝レースでは第2スティントでハードタイヤを選択するという決定的な戦略ミスをしてしまった。私はこれが初勝利を逃がした原因だと思っているよ」と、きつい区長で語った。

事実レース後行われたトゥルーリ3位表彰台獲得の記念撮影では、山科忠社長こそ同席したものの、上記・木下副社長の姿は最後まで見られなかった。
Jarno Trulli (C)Panasonic Toyota Racing
拡大します

|

« ハミルトン、FIA評議会の聴取に参加せず | トップページ | ヴァージン・グループ、「結論はスペインGPで」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トヨタ首脳、「大魚逃がしたのはチームの戦略ミス」:

» TOYOTAの戦略ミス? [FASTEST LAP -Ameba-]
F1バーレーンGPで、せっかくのPP、フロントロー独占したのに、結局ヤルノの3位が精一杯だったトヨタ。 第2スティントでのタイヤ選択が間違いだった・・・という見方が多いです。 自分もそう思っています。 トヨタは何故第2スティントでハードタイヤを選択したんだろう? ト... [続きを読む]

受信: 2009/04/29 08:33

» 2009F1-04 バーレーン [かなり戯言]
中華GP見ないうちにバーレーンGPが終わったらしい。もちろん見ていない。 Formula 1 関連ニュース: トヨタ 初優勝に向けてフロントロー独占 - GPUpdate.net Formula 1 F1キンダーガーテン : 予選、トヨタ勝ちを狙う“攻め”の1列目独占! ふーん。これは得意技の空タン予選かな? 第4戦バーレーンGP決勝 スターティング・グリッド / 予選後のマシン重量 : F1通信 意外とそうでもない? (追記、やっぱり結構軽かったらしい) 地上波の方は、トヨタに対するよ... [続きを読む]

受信: 2009/04/29 09:44

» [F1]バーレーンGPは戦略ミス [試行錯誤のすぱいらる]
フロントロウを独占し、ようやく初優勝かと思われたトヨタですが、残念ながら3位に終わってしまいました。 これについてチーム首脳から厳しいお言葉があったようです。 スタート前、ポールポジションを獲得したヤルノ・トゥルーリのグリッドに歩み寄って直接激励したTMG(トヨタ・モータースポーツGmbH)の木下美明/副社長... [続きを読む]

受信: 2009/04/29 10:42

» F1 Bahrain 09, トヨタ、フロント・ロー独占したけど、勝ったのはジェンソン [bar07]
追記@2009/04/29 12:28 いわずもがなのチーム戦略ミス orz http://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2009/04/post-3af0.html 勝ったことがない、っていうのがあるのかな、なんて思ったけど、 ベッテルの08トロロッソや、09レッドブルのこともあるしねぇ。 トゥルーリは勝てないワケじゃないと思う(確か、モナコウィナー)し、グロックもGP2チャンプだし。 ... [続きを読む]

受信: 2009/04/29 12:33

» バーレーンでの戦いにチーム首脳からも厳しい声がやっと聞こえるように [F1 2009]
参戦して初めてフロントロー独占し 初優勝が見えたTOYOTAだったが チームのタイヤ選択ミスにより 初優勝が消えたことに [続きを読む]

受信: 2009/04/29 17:54

» バイク タイヤの小ネタ [ネタ!]
タイヤ、ホイールに詳しい方に500枚。タイヤ、ホイールに詳しい方に500枚。H11式キューブ(6月新車購入)の純正スチールホイール14インチに175/60R14のタイヤを履いています。新しいタイヤに... [続きを読む]

受信: 2009/05/14 11:17

» オートバックス タイヤ [ペット整形大流行]
■タイヤのAUTOWAY■販売数40700本突破!【新品】NANKANG(ナンカン) NS-2 22商品価格:7,190円レビュー平均:4.78 TVで紹介【エコグッズ/携帯ホルダー&携帯ケース/リサイクル雑貨】ZEROリユースタイヤ携帯電話ケー商品価格:2,625円レビュー平均:4.12 トヨタ首脳、「大魚逃がしたのはチーム したTMG(トヨタ・モータースポーツGmbH)の木下美明/副社長は、「予選はアグレッシブだったのに、肝心の決勝レースでは第2スティントでハードタイヤを選択するという決定... [続きを読む]

受信: 2009/05/16 08:54

« ハミルトン、FIA評議会の聴取に参加せず | トップページ | ヴァージン・グループ、「結論はスペインGPで」 »