モズレーFIA会長『ワールド・エンジン』構想呈示
FIA(国際自動車連盟)のマックス・モズレー会長が、今度は『ワールド・エンジン』構想を明らかにした。
BMW V8 F1 Engine/Bench Test (C)BMW Motorsports
拡大します
それによれば、「F1ではターボチャージャー付のエンジン」を搭載、一方下位カテゴリーでは「NA(自然吸気)エンジン」を搭載。
WRC(世界ラリー選手権)ではそのいずれかを搭載すること。
また現在F1で導入開発が進められている「KERS」(運動エネルギー回収システム)や、今後導入されるさらなるエネルギー回生システムなどを含むエンジンの『周辺領域』の開発についてもその可能性を示した。
導入は一応2013年からとされているが、現段階ではまだあくまでも『私案』であるということで、今後さらに関係機関と検討を進めるとしている。
| 固定リンク
最近のコメント