渦中の『ディフューザー問題』、結論は15日に
FIA(国際自動車連盟)の国際控訴審は、フェラーリ、ルノー、レッドブル、そして新たに加わったBMWザウバーの4チームが控訴していた『ディフューザー問題』について事情を聴取、審理を行った。
しかし結局この問題に対する結論の発表は、翌15日(水)の午後に持ち越されることとなった。
Williams Toyota FW31 (C)Williams F1
拡大します
訴えられているのは、今シーズンここまでいずれも好スピードを示しているブラウンGP、トヨタ、そしてウィリアムズら3チームのマシンについて。
いずれもディフューザー(エンジン排気管の開口部)の処理が一見二重に見えていて、これがエアロダイナミックスに影響を及ぼした場合、レギュレーションに反しているのではないかというもの。
しかし例えばトヨタ・チームの言い分によれば、この個所についてシーズン前にFIAのチャーリー・ホワイティング/レースディレクターに確認し、合法であるとの回答を得ているとしており、ブラウンGPでも同様のことを主張している。
万一これが違法であるとされた場合、今シーズンのチャンピオンシップ・ポイントが変更される可能性があるばかりか、バトンによる2連勝という記録が幻になることも考えられなくはない状況だ。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 渦中の『ディフューザー問題』、結論は15日に:
» 超!F1 [F1]
F1とにかく気になります。F1について毎日検索してしまうのです。今日はこのブロ... [続きを読む]
受信: 2009/04/15 08:48
» [F1]ディフューザ問題の結論は15日に発表 [試行錯誤のすぱいらる]
マクラーレン、ハミルトンの"ライゲート"とともに関心事である、"ディフューザ問題"の結論がまもなく発表されるようです。レギュレーションでは、ディフューザーの高さは175mmまでと規定されている。が、この175mmという高さは、ディフューザーがリヤの衝撃吸収構造部分に一部である場合は適応されない。... [続きを読む]
受信: 2009/04/15 10:11
» 今日もちゃちゃ入れ。 [かなり戯言]
Formula 1 関連ニュース: 2度目の優勝を狙うバリチェロ - GPUpdate.net Formula 1 ディフューザーが合法となれば、チャンスはほんの少しは、あるかもね。ほんの少しね。 FMotorsports F1: 渦中の『ディフューザー問題』、結論は15日に > ディフューザー(エンジン排気管の開口部) 違うよ。 F1キンダーガーテン : ディフューザー問題裁判結果、15日発表へ > (ブラウンGP、ウイリアムズ、トヨタ)の各デザイナーは「これは“穴”ではなく“すき間”... [続きを読む]
受信: 2009/04/15 12:56
» "うずちゅう"とは読みません [まだだ、まだ終わらんよ…~SAF1はあと○年は戦える~]
ディフューザーをめぐる裁判が明日15日で決まるそうですね。
FMotorsportsさんより
渦中の『ディフューザー問題』、結論は15日に
FIA(国際自動車連盟)の国際控訴審は、フェラーリ、ルノー、レッドブル、そして新たに加わったBMWザウバーの4チームが控訴していた『ディフューザー問題』について事情を聴取、審理を行った。
しかし結局この問題に対する結論の発表は、翌15日(水)の午後に持ち越されることとなった。
万一これが違法であるとされた場合、今シーズンのチャンピオンシップ・ポ... [続きを読む]
受信: 2009/04/15 14:02
» そろそろあの問題に決着がつくようですが・・・ [F1遅報]
開幕戦から話題になっていましたマシンのディフューザーの問題。ブロウンGP、トヨタ、ウィリアムズの3チームのディフューザーが違反しているのではないかと、フェラーリ、ルノー... [続きを読む]
受信: 2009/04/15 18:25
» FIAがディフューザーは合法と発表 [F1 2009]
14日に開かれたディフューザー問題の国際控訴審 翌日に持ち越されていたが 結果 FIAから 「訴えを許可しない」 との発 [続きを読む]
受信: 2009/04/15 20:14
» トヨタ:山科忠チーム代表、これでレース活動に集中できる!! [Sky7F1 1982]
トヨタは、リアディフューザーが合法と判断された事に対して声明を発表しました。
[続きを読む]
受信: 2009/04/15 20:23
» 当然の判断でしょう [ウダウダ呟く雨男]
2009年F1序盤の最大の懸念であったディフーザー問題に決着がつきました。
ディフューザーは合法との裁定。FIA、控訴を棄却(AUTOSPORTS WEB)
FIA国際控訴裁判所は、ブラウンGP、トヨタ、ウイリアムズが開幕2戦で使用したディフューザーは合法であるという裁定を... [続きを読む]
受信: 2009/04/15 20:37
» ディフューザー問題/控訴を棄却 [All for WIN ! Blog館]
シーズン開幕前から問題となっていた、F1マシンのディフューザー問題は、控訴が却下されたことでひとまずの決着ということになりました。
... [続きを読む]
受信: 2009/04/15 22:31
» F1:2009年シーズン開幕2戦を終えて。 [[ta-mal-taneously.blog]]
素人目線でいろんなこと書こうかと思ってたけど、現場や背景をいろいろ知ってる今宮純 [続きを読む]
受信: 2009/04/15 22:39
» 二段ディフューザーは合法 [FASTEST LAP - Formula 1 -]
ブラウンGP、ウィリアムズ、そしてトヨタが採用して話題となった二段ディフューザーですが、 [続きを読む]
受信: 2009/04/15 22:43
» 3チームのディフューザーは合法! [Yothのエボ日記×JUGEM(勝手に(笑))]
【F1】14日に審理が行われたディフューザー問題。本日その結果がFIA国際控訴裁判所から発表され、違法と問われたブラウンGP、トヨタ、ウィリアムズのディフューザーは「合法である」との判断が下されました。... [続きを読む]
受信: 2009/04/15 23:48
» Buy adderall or dexadrine no prescription. [Kidney pain and adderall.]
Adderall xr. Adderall san antonio. Snorting concerta adderall. Adderall. [続きを読む]
受信: 2009/05/09 14:15
» Adderall idiopathic edema. [Illegal uses for concerta adderall zoloft.]
Adderall purchase without prescription. Adderall forums. Adderall abuse. [続きを読む]
受信: 2009/05/09 18:14
最近のコメント