フリー走行1回目は復活ハミルトンが最速タイム
Lewis Hamilton (C)McLaren Group
拡大します
好天のもと行われたバーレーンGPのフリー走行1回目セッションは、復活をうかがわせるマクラーレンのハミルトンがトップタイムを記録して終えた。
2番手にはBMWザウバーのハイドフェルド、さらに3番手も僚友のクビサと、いずれもKERS搭載とみられるマシンが上位を占め、このサーキットとの相性の良さを窺わせた。
4番手にウィリアムズのロズベルグ、5番手ブラウンGPのバトン、6番手マクラーレンのコバライネン、7番手ブラウンGPのバリチェッロ、8番手フェラーリのマッサ、9番手レッドブルのウェバー、そして10番手にフェラーリのライコネンがつけた。
ウィリアムズの中嶋一貴は11番手。
シーズン前にここで集中テストを行ったトヨタ勢はトゥルーリが15番手、グロックは17番手だった。
またルノーはピケが13番手、アロンソ18番手。
今回バージョンアップされたとされるフォース・インディアはスーティルが14番手、フィニッシュが16番手だった。
なおトロ・ロッソのセバスチャン・ブエミは途中電気系とみられるトラブルでストップしている。
| 固定リンク
最近のコメント