« ブリヂストン、『グリーンタイヤ』導入正式発表 | トップページ | F・インディア、新型車『VJM02』カラーリング発表 »

2009/03/01

ホンダ新チーム名は『ブラウン・レーシング』有力に

イギリス国内で報道されるところによれば、旧ホンダ・チームをベースとした新チームの名称はどうやらロス・ブラウン代表の名前を取った『ブラウン・レーシング』になるというのが有力のようだ。
Ros Brawn (C)Honda Racing
拡大します
直前に噂された『ブラックリー・レーシング』について、すでにこのドメイン名が他国で登録されているのがわかった一方で、ここに来て『Brawnracing.com』と『Brawnracing.co.uk』という二つのドメイン名が旧ホンダ・チームの弁護士により取得されたことが新たに確認されたもの。

正式発表は本拠地シルバーストーン・サーキットでシェイクダウンが行われる予定の3月5日(木)になるとみられ、ドライバーはジェンソン・バトンとやはりブルーノ・セナになるだろうとの見方が再び有力だ。

なお自身も残留に向けて動いていたと言われるニック・フライ/CEOについてはホンダ側がこれまでの経緯から難色を示したとされ、ブラウン代表が名実通り単独でチームを率いることになる模様。
(新体制にもホンダは一部出資していて依然発言権を有しているとみられる)

|

« ブリヂストン、『グリーンタイヤ』導入正式発表 | トップページ | F・インディア、新型車『VJM02』カラーリング発表 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホンダ新チーム名は『ブラウン・レーシング』有力に:

» 旧ホンダF1参戦決定 [Kyan's BLOG III]
ホンダ新体制でF1参戦へ!バトンが残留 - SANSPO.COM英国からの報道によると、F1から撤退したホンダが新体制で今季参戦することが26日、事実上決定した。ホンダチームのロス・ブラウン代表(54)=英国=がチームを買い取ることで本田技研が了承。チー... [続きを読む]

受信: 2009/03/01 06:26

» ロス・ブラウンレーシング [まだまだ夢はある 2009]
3月5日発表と言われている旧ホンダチームの体制が固まり つつある様だ。 インターネットのドメイン申請から 解ると いうのも時代のながれか、ロス・ブラウン氏の名前で申請が あった様である。 まだまだ 諦める必要はなさそうだ バトン選手の走りが 見れるかも・・・...... [続きを読む]

受信: 2009/03/01 07:59

» その名は『ブロウン・レーシング』? [無線操縦英国車(極)少数派]
CoulditbeBrawnRacing?(PITPASS.COM)Brawnracing.comとBrawnracing.co.uk. が 2/25に登録されたそうだ。しかも持ち主は、BAR-HONDAや HONDARACINGで働いていた人物。とりあえず、押さえとくっていうこともあったのかもしれませんが個人的にはこの名前の方がしっ...... [続きを読む]

受信: 2009/03/01 09:03

» ブラウンレーシング誕生 [FASTEST LAP - Formula 1 -]
旧ホンダの行方・・ということで何度か書いてきましたが、 [続きを読む]

受信: 2009/03/01 09:05

» [F1]「ブラックリー・レーシング」改め「ブラウン・レーシング」? [試行錯誤のすぱいらる]
旧ホンダF1の名称が「ブラックリー・レーシング」ではなく「ブラウン・レーシング」が有力とのこと。 直前に噂された『ブラックリー・レーシング』について、すでにこのドメイン名が他国で登録されているのがわかった一方で、ここに来て『Brawnracing.com』と『Brawnra... [続きを読む]

受信: 2009/03/01 11:48

» 旧ホンダ、新車完成!テスト参加へ [Sky7F1 1982]
旧ホンダF1チームが新車を完成させ、3月9日からのバルセロナ合同テストに参加することが明らかになっています。 メルセデスとのエンジン契約... [続きを読む]

受信: 2009/03/01 12:22

» ホンダの行く末、3月5日に判明? [Yothのエボ日記×JUGEM(勝手に(笑))]
【F1】ロス・ブラウンによるマネジメント・バイアウトによりチーム存続の可能性が高まっている旧ホンダチーム。この間までは2月23日に発表という噂でしたが、新たに3月5日と言う日付が出てきました。その辺りで契約作業が終わるんじゃないか、ということらしい。3月5日に何らかの発表を行い、シェイクダウンも行う模様。噂通りすんなり行くといいのですが。大きなスポンサーの噂も無く、運営自体も大変になるでしょう。そんな中、ドライバー候補のバトンは契約金の半減を自ら申し出たらしい。... [続きを読む]

受信: 2009/03/01 13:03

» ホンダF1→ブラウンF1? [:: 246 log ::]
こちらのニュースでは、ブラックベリーF1チームでは無く、スーパー・ブラウンでも無... [続きを読む]

受信: 2009/03/01 13:21

» バトン減給?あまい、あまい。 [かなり戯言]
旧HRF1は、シーズン前の最終テストに参加するらしい。 という事は、とりあえず、解散は無し? そしてチーム名は、ブラックリーF1とかブラウンレーシングとか・・・まぁ、噂だけど。 K-GamiGami!!(仮): Brawn Racing ブラウン・レーシング?:F1通信 Brawnracing.com というドメインが取られているという事が、信憑性を増している、という事だね。 これかしら? Brawnracing.com - Brawn Racing FMotorsports F1: ホンダ... [続きを読む]

受信: 2009/03/01 13:57

» F1(4663) いま、ブラックリーでは・・・ [戀は糸しい糸しいと言う心]
         チームの法律顧問であるキャロライン・マグローリーによって “ブ [続きを読む]

受信: 2009/03/01 15:25

» Brawn Racing 誕生? [iwok's website]
 もうほとんど考えつく限りのありとあらゆる噂が飛び交った旧ホンダチームの売却先ですが、結局ロス・ブラウンらによる自社買収で決着する模様です。まぁ妥当と言えば妥当だし、面白くないと言えば面白くないですね。  興味深いのは新チームからはニック・フライが外さ....... [続きを読む]

受信: 2009/03/02 23:51

» 旧ホンダの新しいチーム名は? [Station-wagon<ステーションワゴン>]
旧ホンダの新しいチーム名は? 〜チーム名はブラウンの名前を付けるとか?バリチェロは、残留?とか・・・ 旧ホンダの新しいチーム名は? マネージメント・バイアウトにより今シーズンのF1参戦が濃厚となった旧ホンダチームだが、チームの将来がはっきりとし...... [続きを読む]

受信: 2009/03/03 01:06

» ブラウン・レーシング、バリチェロとサイン? [Yothのエボ日記×JUGEM(勝手に(笑))]
【F1】ホンダ後継チームのブラウン・レーシング(仮)がバリチェロとサインしたとの噂です。チームはメルボルンに向けて最後の交渉を行っているようですが、やはり経験豊富なバリチェロは貴重な存在?... [続きを読む]

受信: 2009/03/03 02:19

« ブリヂストン、『グリーンタイヤ』導入正式発表 | トップページ | F・インディア、新型車『VJM02』カラーリング発表 »