« スーパーライセンス料払い込みはウィリアムズ? | トップページ | トヨタ ヘレス・テスト1日目の模様(3/01) »

2009/03/02

デ・ラ・ロサ、スリックタイヤ導入に不安示す

マクラーレン・チームによるヘレス合同テスト初日はテストドライバーであるペドロ・デ・ラ・ロサ(38歳:スペイン)が担当した。
Tyre Warmer Image (C)Redbull Racing
拡大します
チームはマシン自体の熟成に力を入れる一方で、今シーズンから導入されるスリックタイヤのテストも合わせて行ったが、これについてデ・ラ・ロサは次のように不安を語っている。

「今日はブリヂストンが用意した異なる種類のコンパウンドのスリックタイヤを評価したんだ。
しかし路面温度が上がらない今日のような気温では、タイヤに熱を入れるのが極めて困難だね。
それが異なる種類のタイヤを持ち込む一つの理由でもあるんだけど、シーズンが始まったらこれはかなり難しいことになるんじゃないかな」

そう語るデ・ラ・ロサは、実際のシーズンでは禁止されることになる方向のタイヤウォーマー(ブランケット)をこの日使用している。

|

« スーパーライセンス料払い込みはウィリアムズ? | トップページ | トヨタ ヘレス・テスト1日目の模様(3/01) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デ・ラ・ロサ、スリックタイヤ導入に不安示す:

» デ・ラ・ロサは2010年仕様のタイヤでテスト [Yothのエボ日記×JUGEM(勝手に(笑))]
【F1】スペイン・ヘレスでの合同テスト。マクラーレンのデ・ラ・ロサは2010年仕様のタイヤで走行しました。2010年からタイヤ・ウォーマーと給油が禁止になります。実際に走ってみたデ・ラ・ロサのコメント。... [続きを読む]

受信: 2009/03/03 02:02

» タイヤ ホイール [りんりん]
o○☆ *:..感動をあなたに。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ おくりびと オリジナル・サウンドトラック バルブキャップ DixNa grunge valve cap フレンチ(仏式) シュレーダー(米式)(仏式)バルブ対応■5,250円以上送料無料■バルブキャップ アルミ製 仏式 米式 自転車用 【80】【自転車】【ピストバイク】商品価格:210円レビュー平均:4.61強力ホイールクリーニングシステム『デュアル』当店ノウハウ集大成のホイールクリーナー!今までカーシャンプーでは... [続きを読む]

受信: 2009/03/21 13:31

« スーパーライセンス料払い込みはウィリアムズ? | トップページ | トヨタ ヘレス・テスト1日目の模様(3/01) »