« 予選Q2もブラウンGP勢1-2! 中嶋は脱落 | トップページ | ブリヂストン 豪GP公式予選の模様 »

2009/03/28

豪GPのポールポジションはバトンの手に

2009年開幕戦オーストラリアGPのポールポジションは、ブラウンGPジェンソン・バトンが獲得した。
バトンによるポールポジションは2006年オーストラリアGP(ホンダ)以来、通算4回目。
また新規チームによるポールポジション獲得は1970年のティレル以来ということになる。
2番手もバトンに逆転されたもののチームメイトのルーベンス・バリチェッロで、新チームのブラウンGPがいきなりフロントロウを独占するという快挙成し遂げたことになる。

3番手はレッドブルのベッテル、4番手BMWザウバーのクビサ、5番手にフリー走行で活躍したウィリアムズのロズベルグ、6番手トヨタのグロック、7番手フェラーリのマッサ、8番手トヨタのトゥルーリ、9番手フェラーリのライコネン、そして地元オーストラリアのウェバー(レッドブル)が10番手というグリッドとなった。

注目の決勝レースは、29日(日)午後5時(日本時間午後3時)スタートとなる。

オーストラリアGP公式予選の結果はこちら
オーストラリアGP画像はこちら

|

« 予選Q2もブラウンGP勢1-2! 中嶋は脱落 | トップページ | ブリヂストン 豪GP公式予選の模様 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 豪GPのポールポジションはバトンの手に:

» 驚速、ブロウンGP(オーストラリアGP予選) [無線操縦英国車(極)少数派]
豪GPのポールポジションはバトンの手にどうすりゃあんなに速いのさ。。。。という感じ。エンジン供給のメルセデスも気分が悪いわな。こりゃ、FIAの理不尽なイジメが始まるぞ。。ってすでに始まっているのですけどね。。。... [続きを読む]

受信: 2009/03/28 16:20

» 2009年F1ニュース(3月22日〜3月28日) [kanji's資料館]
●2009オーストラリア公式予選結果(3月28日)●2009オーストラリアGP土曜フリー走行(3月28日)●2009オーストラリアGP金曜フリー走行(3月27日)●F1エントリーリストを見て…(3月24日)●F1。あと1週間で開幕を迎えるというのに…(3月22日) ...... [続きを読む]

受信: 2009/03/28 16:26

» 開幕戦オーストラリアGP予選 [F1 2009]
レギュレーション変更後の開幕戦オーストラリアGP予選が終了 フロントローには、消滅を回避したブラウンGP バトンがポール [続きを読む]

受信: 2009/03/28 16:30

» いきなりフロントローですかぁ?!>ブラウンGP [三度の飯よりモータースポーツ]
KERSの搭載とかスリックタイヤの復活とかホンダの撤退とか、今年のF1は開幕前から例年以上に話題豊富だったわけだが、始まってみればいきなりブラウンGPのフロントロー独占ときたもんだ! 昨年暮れの突然のホンダ撤退発表からチーム存続に奔走したロス・ブラウンと残されたチームスタッフの努力が見事な形で報われ...... [続きを読む]

受信: 2009/03/28 16:34

» ブラウンGPが初参戦初ポール!しかも1・2! [Yothのエボ日記×JUGEM(勝手に(笑))]
【F1】200年F1開幕戦オーストラリアGP予選。テストからの速さをメルボルンでも発揮、バトンがPP獲得、バリチェロも2位に続き、フロント・ロー独占!ブラウンGPは素晴らしいスタートをきることができました。... [続きを読む]

受信: 2009/03/28 16:40

» [茶渋とヘソの緒]おめでとうポールポジション、旧ホンダシャシー! [ん窯の五郎 水天需録]
新生ブラウンGPがF1オーストラリアGP予選で1位2位を取った。 解説の森脇氏も言っていたが、ホンダが作ったシャシーの勝利だ。 ホンダの人たちはどんな気持で見ていただろう?こんなに速いマシーンを作りながら撤退してしまった悔しさか?速い車が作れたうれしさか?おそらく... [続きを読む]

受信: 2009/03/28 16:53

» F1GP2009 開幕 [きゃんずぶろぐ]
[今こそモータースポーツ] F1開幕、勝負のキーポイント。 - goo スポーツ:NumberWeb - いよいよ2009年のF1が開幕します。 新生ブラウンGPの走りに注目しましょう。 彼らがフルシーズン参戦できるのか。 そして,ホンダが失ったものはなん...... [続きを読む]

受信: 2009/03/28 17:11

» オーストラリアGP予選 [FASTEST LAP - Formula 1 -]
予選観戦中〜〜。 [続きを読む]

受信: 2009/03/28 17:20

» 【F1 予選】Rd.1 オーストラリアGP [昨日の記憶]
まったく新しいF1が始まった! [続きを読む]

受信: 2009/03/28 17:29

» 2009 F1 第1戦 オーストラリアGP 予選 [ミーハー日記 F]
フリープラクティスも終わり予選です。 http://fmotorsports.c [続きを読む]

受信: 2009/03/28 17:43

» 【F12009】オーストラリアGP予選、好調ブラウンGPがフロントロー独占 [【本音トーク】 EVOLUTION ]
昨日のフリー走行から好調なブラウンGPがなんとフロントロー独占の快挙です。予選Q2でもトップタイムをマークしていましたから、ここ一番のタイムも最速なら、ある程度燃料をつんだ状態でも速いということで明日の決勝もかなり期待ができると言えます。 同じくフリー走行で好調だったウィリアムズですが、ロズベルグ選手は5番手、中嶋選手はQ2を通過できずに13番手に終わってしまいました。また今年にかける意気込みは過去最高と思えるトヨタですが、グロック選手が6番手、トゥルーリ選手は8番手とちょっと物足りないポジション... [続きを読む]

受信: 2009/03/28 18:33

» F1 オーストラリアGP 予選結果 [海外スポーツアラカルト、そして時々国内スポーツ]
ブラウンGPがフロントロー独占、ベッテル、クビサがセカンドロー! 昨年チャンプのハミルトンそしてコバライネンはあわれQ3進出できず、どうしたマクラーレン [続きを読む]

受信: 2009/03/28 18:55

» BRAWN GP!! [E's Monologue.]
誰がこのような予選結果を予想できたでしょうか・・・?アルバートパークサーキットにて本日行われた予選で、新生ブラウンGPがフロントロー独占という素晴らしい結果を残しました。FIAインタビューに登場したバトンもバリチェロも嬉しそうでした。さて、明日の決勝で真の力を発揮してそのまま1-2フィニッシュを目指してほしいものです。 それにしても今年のF1、昨年からのパワーバランスが大きく崩れていて今のところ見ていて面白そうな感じです。先ずは明日の決勝レースに注目ですね! Image (c) Motorspo... [続きを読む]

受信: 2009/03/28 19:13

» F1開幕戦オーストラリアGPで奇跡が起こった [:: 246 log ::]
もう既にTV中継で見られた方も多いと思いますが、F1開幕戦オーストラリアGPでF... [続きを読む]

受信: 2009/03/28 19:52

» 驚天動地、F1 大変革の年開幕! [ファイトクラブ!資格道]
『ホンダの撤退から4ヵ月、生まれ変わったブラウンGP・F1チームが予選ワン・ツー [続きを読む]

受信: 2009/03/28 19:59

» F1 オーストラリアGP予選〜下剋上の始まり [VAIOちゃんのよもやまブログ]
遊びでお出かけしていたので、今回は録画鑑賞したんですが・・・レギュレーションが大きく変わって、ウィンターテストでも勢力図が変わりそうな結果が出てはいたんですが・・・ まさかここまで現実になるとは思ってはいませんでしたねぇ 主なレギュレーションの変更点は、....... [続きを読む]

受信: 2009/03/28 20:26

» F1 第1戦 オーストラリアGP 2日目 予選 [ザッキ]
2009年F1開幕! オーストラリアGP   アルバート・パーク・サーキット 2 [続きを読む]

受信: 2009/03/28 21:25

» F1オーストラリアGP [UKYOのつぶやき]
F1開幕戦オーストラリアGP [続きを読む]

受信: 2009/03/28 21:29

» 様変わりした勢力図。マクラーレンはQ2敗退 [題未亭]
オーストラリアGPの予選は、昨年までと大きく様変わりしました。昨年この予選結果を見たならば、雨で混乱した予選だと判断したことでしょう。マクラーレンはコバライネン14位、ハミルトン15位でQ2敗退。ハミルトンはQ2でタイム記録さえできませんでした。Q1進出はブラウン...... [続きを読む]

受信: 2009/03/28 21:32

» ブラウンGP キタ――(゚∀゚)――!! [ウダウダ呟く雨男]
オーストラリアGP予選が終わりましたが、バトンPP・バリチェロ2番手でブラウンGPがフロントロー独占!3位もレッドブルのベッテルと、非常にフレッシュな顔ぶれが揃いました。 F1開幕戦オーストラリアGP予選:絶好調!ブラウンGP、Q1からQ3までトップ2を独占、バトンがPP... [続きを読む]

受信: 2009/03/28 21:42

» ブラウンGP フロントロウ 2009F1オーストラリアGP [☆ひとの行くうらに道あり 花のやま☆]
きたぁ。Jバトンポールポジション獲得の瞬間昨年では見ることがなかった組み合わせだと思います。 好調だ [続きを読む]

受信: 2009/03/28 23:17

» トヨタ、リヤウイング違反で予選失格!!抗議合戦へ! [Sky7F1 1982]
オーストラリアGPの公式予選で6位、8位タイムを記録していたトヨタの予選結果が除外されたことが発表されました。 予選後の車検で、リヤウイ... [続きを読む]

受信: 2009/03/28 23:45

» 09F1第1戦オーストラリアGP予選。 [◆ 桃尻開発研究所 ◆]
予選結果 #63674;(゚▽゚*)>シャキーン!!#63903; BMW以外は空力的に疑義があるチームが上位に進出。 もちろん違反でなければよいのだ。※追記 トヨタは残念ながらリアウイングのフレキシブルでタイム剥奪、最後尾に。 KERS搭載の有無もレースには関係して..... [続きを読む]

受信: 2009/03/29 00:05

» F1 2009 Rd.1 オーストラリアGP予選:遂に開幕!様変わりした勢力図 [Scoundrel Days]
ついにシーズン開幕であります。そして、非常に面白くなりそうな予選結果となりました。 [続きを読む]

受信: 2009/03/29 00:39

» F1オーストラリアGP予選後の車重発表 [Yothのエボ日記×JUGEM(勝手に(笑))]
【F1】ブラウンGPがフロント・ローを独占した予選後、各車の車重が発表されました。 [続きを読む]

受信: 2009/03/29 04:33

» F1開幕のポールはバトン [天地人_レッドクリフ応援中_F1ブログ]
ポールはブラウンGPのバトン。 [続きを読む]

受信: 2009/03/29 06:08

« 予選Q2もブラウンGP勢1-2! 中嶋は脱落 | トップページ | ブリヂストン 豪GP公式予選の模様 »