エクレストン氏、ブラウンGPいじめ?
当初、ホンダ・チームの昨年の成績が引き継がれ、カーナンバーもホンダが獲得したポジションが用意されていたものの、結局ブラウンGPは新規チームという扱いになり、同チームは昨シーズン、ノーポイントだったフォース・インディアよりもさらに下位扱いのピットガレージを与えられるなどしているが、これに伴いさらに大きな問題が発生しているようだ。
Brawn GP Garage (C)Brawn GP F1 Team
拡大します
それは、テレビ放映権料などのFOA(フォーミュラ・ワン・アドミニストレーション)からの分配金で、ブラウンGPはチームの存続にこれを当てにしていたものの新規チーム扱いとなると額が大幅に減少、さらにその分配時期も当分先送りになるとみられているからで、いきなり資金面で大きな課題を突きつけられる形となったもの。
スイスの『モータースポーツ・アクトュエル』誌は、「ホンダからの名称変更を全チームが了承したものの、エクレストン氏がこれを拒否、一転新規チーム扱いとなったためブラウンGPは資金面で存続の瀬戸際に立たされている」と報じている。
一時は自身が新チームに出資する構えもみせていたエクレストン氏のこと、これを断られたことで意地悪な『意趣返し』が始まったとみる向きもある。
| 固定リンク
最近のコメント