ヘレス合同テスト3日目もトヨタが最速(3/03)
Timo Glock/Jerez Test (C)Panasonic Toyota Racing
拡大します
3日(火)、第3日目を迎えたヘレス合同テストは幸いコンディションが回復、ドライとなった路面に各車とも前日の分を取り戻すかのように多くの周回を重ねて走り込んだ。
トップタイムを記録したのは前日に続いてトヨタのグロックで、ただ一人ベストタイムを1分19秒台に入れて気を吐いた。
「レース・ディスタンスのシミュレーションもできたし、とても生産的な日になったけれどペースにはまだ不満が残る」と、グロック。
2番手につけたのはウェットだった前日の走行を回避したフェラーリのマッサで、こちらのベストタイムは1'20.238というもの。
跳ね馬チームのピットには元王者のミハエル・シューマッハも訪れ、注目を集めた。
ルノーはエースのアロンソが参加、この日最多となる実に152ラップの多きを走り込んだ。
「今年はレギュレーションも大きく変わったし、今の時期これだけ走れたというのはとても意義のあること」と、スペイン人は語った。
今回が初テストなるフォース・インディアでは、若手のスーティルが登場、マクラーレンのコバライネンに0.086秒と肉薄、他のトップチームにひけを取らない戦闘力のあるところを示した。
ウィリアムズのロズベルグはこの日125ラップを周回するなど精力的にテストをこなしたが、タイム的にはトップのトヨタから約1.6秒差、8台中の8番手に留まった。
No. | Driver | Nat. | Car | TestTime | Lap |
1 | T.グロック | GER | Toyota | 1'19.814 | 141 |
2 | F.マッサ | BRA | Ferrari | 1'20.238 | 134 |
3 | F.アロンソ | ESP | Renault | 1'20.296 | 152 |
4 | H.コバライネン | FIN | McLaren Mercedes | 1'20.535 | 85 |
5 | A.スーティル | GER | Force India Mercedes | 1'20.621 | 63 |
6 | M.ウェバー | AUS | RedBull Renault | 1'21.021 | 98 |
7 | R.クビサ | POL | BMW Sauber | 1'21.069 | 98 |
8 | N.ロズベルグ | GER | Williams Toyota | 1'21.412 | 125 |
* 2008 Test-Time : 1'16.617 S.ベッテル/RedBull Renault (12/17)
* 2009 Test-Time : 1'19.095 S.ベッテル/RedBull Renault (3/01)
(ベストタイム及び周回数等はすべて非公式です)
| 固定リンク