« F・インディア譲らずブラウンGPさらにカーナンバー変更へ | トップページ | 豪GP、フリー走行2回目もロズベルグが最速タイム »

2009/03/27

フリー走行1回目、ウィリアムズ勢が1-2の快挙

いよいよ注目の2009年F1グランプリが開幕。
今シーズン、新人はトロ・ロッソのセバスチャン・ブエミ一人だ。
Williams Duo (C)Williams F1
拡大します
オーストラリアGP最初のフリー走行セッションは、ニコ・ロズベルグが1位、中嶋一貴が2番手とウィリアムズ勢がタイミングモニターのトップを独占する快挙でスタートした。

3番手はセッションの多くの時間でトップに位置したフェラーリのライコネンだったが、最後にかわされた。
チームメイトのマッサのほうは7番手。

またシーズン前のテストで俊足ぶりをみせたブラウンGPの2台も依然好調で、終始上位争いを繰り広げた結果、最初のセッションをバリチェッロが4番手、バトンも6番手で終えた。
5番手はマクラーレンのコバライネンがつけたがハミルトンは16番手と精彩を欠いた。
またもう一つの俊足カー・トヨタは、グロックが8番手、トゥルーリは12番手。

このセッションではルノーのピケ・ジュニアが1コーナーでコースアウトした他、ウィリアムズの中嶋一貴は右リヤタイヤがパンク、そしてレッドブルのセバスチャン・ベッテルはわずか4周しただけでハイドロリック系のトラブルからマシンをストップされている。

フリー走行1回目セッションの結果はこちら

|

« F・インディア譲らずブラウンGPさらにカーナンバー変更へ | トップページ | 豪GP、フリー走行2回目もロズベルグが最速タイム »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フリー走行1回目、ウィリアムズ勢が1-2の快挙:

» オーストラリアGP金曜フリー1:ウィリアムズトヨタ1-2スタート!! [Sky7F1 1982]
2009年F1世界選手権が、オーストラリアで開幕しました。 最初のセッションとなる金曜フリー走行1でのトップタイムは、ウィリアムズトヨタのロ... [続きを読む]

受信: 2009/03/27 12:36

» [F1]オーストラリアGP開幕、フリー走行1回目 [試行錯誤のすぱいらる]
2009年のF1シーズンが開幕しました。 ホンダの撤退、ブラウンGPの誕生。世界的な経済不況、大幅なコストカットなどなど、いままで明るい話題が少なかっただけに、ようやくってな感じですね。 今日はフリー走行が行われます。 午前中のセッションは終了し、ディフューザー問題でゆれたウィリアムズが1-2となっています。... [続きを読む]

受信: 2009/03/27 12:56

» F1オーストラリアGPフリー走行1回目終了! [:: 246 log ::]
フリー走行1回目の結果は・・・・... [続きを読む]

受信: 2009/03/27 13:14

» なんだか面白いぞ、今回のF1!! [まだだ、まだ終わらんよ…~SAF1はあと○年は戦える~]
オーストラリアGPのフリー走行1回目が終わりましたが、なんだか面白そうな展開です。 FMotorsportsさんより フリー走行1回目、ウィリアムズ勢が1-2の快挙 オーストラリアGP最初のフリー走行セッションは、ニコ・ロズベルグが1位、中嶋一貴が2番手とウィリアムズ勢がタイミングモニターのトップを独占する快挙でスタートした。 3番手はセッションの多くの時間でトップに位置したフェラーリのライコネンだったが、最後にかわされた。 チームメイトのマッサのほうは7番手。 またシーズン... [続きを読む]

受信: 2009/03/27 13:35

» F1GP2009 開幕 [きゃんずぶろぐ]
[今こそモータースポーツ] F1開幕、勝負のキーポイント。 - goo スポーツ:NumberWeb - いよいよ2009年のF1が開幕します。 新生ブラウンGPの走りに注目しましょう。 彼らがフルシーズン参戦できるのか。 そして,ホンダが失ったものはなん...... [続きを読む]

受信: 2009/03/27 13:46

» F1開幕! [がらくた日記帳mk?]
2009年のF1GPがオーストラリアで開幕し、今日からフリー走行が始まったようです。 [続きを読む]

受信: 2009/03/27 14:07

» 2009年F1ニュース(3月22日〜3月28日) [kanji's資料館]
●2009オーストラリアGPフリー01(3月27日)●F1エントリーリストを見て…(3月24日)●F1。あと1週間で開幕を迎えるというのに…(3月22日) [続きを読む]

受信: 2009/03/27 14:36

» さぁ、今年もF1GP開幕!! [◆ 桃尻開発研究所 ◆]
#63674;(゚▽゚*)>シャキーン!!#63903; フリー走行ウィリアムズ1・2とかブラウンGP快速とか色々見ごたえありそう。 勢力地図は果たして変わるのか#63912; それとも蓋を開けたら、いつもどおり#63912; 不具合、故障もなんのその!? 「Zoom-Zoom劇..... [続きを読む]

受信: 2009/03/28 01:29

» F1第1戦 オーストラリアGP 1日目 フリー走行 [ザッキ]
2009年F1開幕! オーストラリアGP   アルバート・パーク・サーキット フ [続きを読む]

受信: 2009/03/28 08:23

« F・インディア譲らずブラウンGPさらにカーナンバー変更へ | トップページ | 豪GP、フリー走行2回目もロズベルグが最速タイム »