« 『ING』、2009年限りでF1支援から撤退へ | トップページ | 豪GP、大規模火災でキャッチフレーズ変更に »

2009/02/17

ルノー、冠スポンサー『ING』撤退にも「影響なし」

タイトル・スポンサーである『ING』が今シーズン限りでF1支援から撤退することが明らかとなったルノー・チームだが、フラビオ・ブリアトーレ代表は「すべて織り込み済みでチームに影響はない」と、強気の姿勢をみせている。
Flavio Briatore (C)Renault F1 UK
拡大します
「もともと『ING』とは3年間という契約で、今年が最後になることはわかっていたんだ。
だから別にわれわれは驚いてもいないし、あわててもいないよ。
『ING』と共に活動したこの3年間、彼らはとても理解ある支援者で、われわれはとても充実した関係を続けることができたと自負しているよ。
(『ING』の撤退で)資金的に多少の影響はあるかも知れないが、幸いにことにいまFIAとわれわれはF1のコスト削減に向けて大きな改革の舵を切っているところ。
影響はないね。
これからはこれまでのように巨額の資金を投入したチームだけが成功を収めるということもなくなるから、われわれにとってもチャンスだと考えているんだ」

コスト対パフォーマンスという観点では、他のどのチームよりも優れた結果を残してきたとされるルノー・チーム。
それを誰よりも実践してリードしてきたのがこのフラビオ・ブリアトーレ代表であることは間違いない。

|

« 『ING』、2009年限りでF1支援から撤退へ | トップページ | 豪GP、大規模火災でキャッチフレーズ変更に »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ルノー、冠スポンサー『ING』撤退にも「影響なし」:

» [F1]ING、2009年限りでF1支援から撤退 [試行錯誤のすぱいらる]
INGが2009年限りでF1支援から撤退するようです。 大方の予想通りやね。 アメリカ・サブプライムローン問題に端を発した世界規模の金融危機の影響は『ING』の場合も例外ではなく、すでにオランダ政府から巨額資本の注入を受けることが発表された上に世界で 7,000人規模にも及ぶ社員の削減を行うなど深刻な影響が表面化して... [続きを読む]

受信: 2009/02/17 10:23

» 2009年F1ニュース(2月15日〜2月21日) [kanji's資料館]
●もしかして琢磨に追い風?(2月17日)●ING F1から撤退。(2月16日)●開幕から4戦って…(2月15日) [続きを読む]

受信: 2009/02/17 15:19

« 『ING』、2009年限りでF1支援から撤退へ | トップページ | 豪GP、大規模火災でキャッチフレーズ変更に »