マクラーレン、2009年新型車『MP4-24』正式発表
16日(金)、マクラーレン・チームはイギリス・ウォーキングにある本拠地のテクノロジー・センターで2009年シーズンを戦う新型車『MP4-24』を正式発表した。
McLaren Mercedes MP4-24 (C)McLaren Group
拡大します
発表に立ち会ったマクラーレン・グループの総帥ロン・デニス代表は、2009年シーズンはドライバーズ・チャンピオンシップだけでなく昨季取り逃がしたコンストラクターズ・チャンピオンシップと合わせ2冠獲得を目指すとの意気込みを強く語った。
また栄光のカーナンバー1をつけたニューマシンを前に2009年のチャンピオン、ルイス・ハミルトンは、「新型車を目の前にするのはいつだって感動的なものだけど、今年はとりわけ感慨が深いね。
なぜなら僕のマシンにはカーナンバー1がつけられているんだから。
今年レギュレーションも大きく変化し、どんな展開になるのかまったく予想がつけられないけれど、この番号に恥じない活躍をしたいと思っているよ」と、意気込みをみせた。
マクラーレンらしく新型車はすでに2台共に完成しているとのことで、来週ポルトガルのアルガルブ・サーキットで行われる合同テストで本格的に初走行となる予定。
マクラーレン『MP4-24』の画像はこちら。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: マクラーレン、2009年新型車『MP4-24』正式発表:
» F1(4623) ロン・デニスからマーティン・ホイットマーシュに! [戀は糸しい糸しいと言う心]
マクラーレンのチーム代表としての責任は今年の3月1日からマーティン・ホイ [続きを読む]
受信: 2009/01/17 06:20
» マクラーレン2009年型新車MP4-24を発表(画像あり) [F1memo]
マクラーレンは日本時間1月16日20時、2009年の新車MP4-24を発表した。サイドポンツーンが大きいのでKERSを搭載しているのではないかと思われる。エアインテークの形状、これだけで冷却は足りるのだろうか。排気口の処理に特徴がある。フェラーリと見比...... [続きを読む]
受信: 2009/01/17 06:21
» フェラーリ、トヨタ、マクラーレン新車比較画像 [F1memo]
まず真横から見た図ミラーステーの位置の造形物に差がある。フェラーリはミラ−部、トヨタはサイドポッドに造形物をつけている。マクラーレンは下部にバージボード様のものをつけるにとどまっている。つぎにホイルベース比較等のためにラインを引いた画像。ホイルベース....... [続きを読む]
受信: 2009/01/17 06:24
» メルセデス「ホンダF1へのエンジン供給に期限は設けない」 [F1memo]
メルセデスモータースポーツのボス、ノベルト・ハウグは、ホンダレーシングとのエンジン供給の契約までまだ時間があると語り、新チームが財政的にしっかりしていれば喜んで助けると述べている。またその期限についても、開幕までに時間がないという制約はあるものの、特....... [続きを読む]
受信: 2009/01/17 06:49
» フェラーリ、TOYOTAに続きマクラーレンも新車発表! [Station-wagon<ステーションワゴン>]
マクラーレン、新車MP4-24を発表!
2008年F1世界選手権でドライバーズチャンピオンシップを制したマクラーレン・メルセデスが16日(金)、2009年を戦うニューマシンを発表した。従来通り、MP4-24という名称が与えられた新型車には、2008年ドライバーズ選手権を制した証...... [続きを読む]
受信: 2009/01/17 07:30
» 2009F1-再始動 McLAREN “英独覇王第四計画” [物欲煩悩妄想日記]
2009F1-再始動 McLAREN “英独覇王第四計画” “Vodafone [続きを読む]
受信: 2009/01/17 07:31
» マクラーレンの新車はちょっと・・・ [Formula Common Room]
マクラーレンのニューマシンも出てきましたね。マクラーレンは、先に発表した2台と... [続きを読む]
受信: 2009/01/17 07:58
» マクラーレン新車発表 [ウダウダ呟く雨男]
フェラーリ・トヨタに続き、今日はマクラーレンの新車が発表されました。
マクラーレン、ゼッケン1を背負うニューマシンMP4-24を発表(AUTOSPORTS WEB)
まあ、人それぞれ評価は分かれるでしょうけど、あくまでも自分の印象で書かせてもらいますと...
マクラ... [続きを読む]
受信: 2009/01/17 10:10
» 次はマクラーレンMP4-24 [FASTEST LAP]
続々と今年の新車が発表されています。
今日はマクラーレン。
→http://www.formula-web.jp/news/f1news.cgi?no=3331
フェラーリ、トヨタと見てきましたが、このマクラーレンのが今のところ一番カッコいい気がします。
ボディ形状とか、昔っぽくて嫌いじゃないですし。
...... [続きを読む]
受信: 2009/01/17 10:12
» Vodafone McLaren Mercedes MP4-24 [Infinity-Works]
2008年シーズンのワールドチャンピオン、ルイス・ハミルトン擁するマクラーレン [続きを読む]
受信: 2009/01/17 10:25
» F1, 09型にだんだん目が慣れてきた? [bar07]
09年レギュレーションのF1のボディ、はじめはフロント・ウィングとリア・ウィングのバランスが割るように思えてちょっと...なかんじだったけど、不思議と新車をいくつか見ているうちにちょっとずつ目が慣れてきたのか、違和感(?)が減ってきたかも。 FMotorsports F1: マクラーレン、2009年新型車『MP4-24』正式発表 16日(金)、マクラーレン・チームはイギリス・ウォーキングにある本拠地のテクノロジー・センターで2009年シーズンを戦う新型車『MP4-24』を正式発表した。 でも... [続きを読む]
受信: 2009/01/17 10:38
» マクラーレンF1がMP4-24を発表 !! [:: 246 log ::]
マクラーレンが今年を戦う新車MP4-24を発表しました! マクラーレン、「MP4... [続きを読む]
受信: 2009/01/17 10:45
» [F1]マクラーレン MP4/24を発表 [試行錯誤のすぱいらる]
フェラーリ、トヨタに続き、マクラーレンが新車「MP4/24」を発表しました。
カーナンバー1をつけたMP4-24は2009年の新しいルールに合わせてボディワークが一新され、幅の広いフロントウイングと小さなリアウイング、スリックタイヤ、そしてKERSを搭載し... [続きを読む]
受信: 2009/01/17 11:27
» マクラーレン MP4-24を発表 [Red Tuka Doesn't Give You Wings]
フェラーリ、トヨタに続いてマクラーレンが新車を発表しました。随所にマクラーレンらしいトコが見られて、速くてヤバそうな感じがします。 ちなみにこの日、マクラーレンのボスのロン・デニスが右腕のマーティン・ウィットマーシュに代表の座を譲りました。 気になる....... [続きを読む]
受信: 2009/01/17 19:58
» マクラーレン、MP4-24を発表。 [◆ 桃尻開発研究所 ◆]
新車発表 #63674;(゚▽゚*)>シャキーン!!#63903; まずは新幹線ノーズ。この丸みは上下というより左右にも空気を流すのかもしれない。 Fウイングは翼端板こそシンプルだが、フラップは複雑。 また、インダクション、サイドポンツーンの各開口部は非常に小さい。..... [続きを読む]
受信: 2009/01/17 20:25
» マクラーレン、MP4ー24を発表。 [別館◆桃尻開発研究所◆資料室]
\(゚▽゚*)>シャキーン!!
まずは新幹線ノーズ。この丸みは上下というより左右にも空気を流すのかもしれない。
Fウイングは翼端板こそシンプルだが、フラップは複雑。
また、インダクション、サイドポンツーンの各開口部は非常に小さい。昨年より時々ふさいでいたので...... [続きを読む]
受信: 2009/01/17 20:25
» 新車が発表されていますが・・・ [E's Monologue.]
年明けから今シーズン活躍するであろうF1マシンの新車が発表されています。フェラーリ、トヨタ、マクラーレンが既にラウンチを終えました。しかし・・・
どう贔屓目に見ても、今年のマシンは不格好じゃないですか!フロントウィングが大きめなのは最大限譲って許せるとしても、突っ立って縮こまったリアウィングはまったく納得がいきません。美しいF1マシンを撮ることが楽しみであった自分にとっては、今年のマシンのデザインが誠に残念でなりません。特に真正面からのショットは、本当にがっかりしてしまいます。これで本当にコンペテ... [続きを読む]
受信: 2009/01/18 12:26
» MP4-24発表 [F1 2009]
マクラーレンも新車MP4-24を発表相変わらずサイドポッドの絞込みは、すごいが エキゾーストの処理の仕方が、フェラーリや [続きを読む]
受信: 2009/01/18 22:58
最近のコメント