2009年シーズン、エンジンは一人8基まで
FIA(国際自動車連盟)は2009年シーズンのF1エンジン規則について、当初1基のエンジンで3つのグランプリを継続して戦うとしていたが、これを変更する方針を固めた。
F1 Engine Image (C)Panasonic Toyota Racing
拡大します
それによれば連続でエンジンを使用するという条項を撤廃、一人のドライバーについて年間使用できるエンジンを8基までに制限するというもの。
また1チームが1シーズンで使用できるのは、テスト用として使用できる4基を含め最大20基までとされる。
もしこの条項に反した場合(9基以上)、追加のエンジンが使用されるグランプリについてx昨年同様『グリッド10番降格のペナルティ』が科せられるということだ。
しかしながら、レギュレーションの細部の適用についてまだ疑義があるとしてフェラーリ・チームのスポークスマンなどはより明確な定義を明らかにするよう求めている。
| 固定リンク
最近のコメント