« 「支払い最優良企業はトヨタ・チーム」と、英経済専門紙 | トップページ | フェラーリとホンダが合体? »

2008/12/27

ブリアトーレ氏の評価はシューよりアロンソが上

かつてベネトン・チーム時代にはミハエル・シューマッハを、またルノー・チームとなってからはフェルナンド・アロンソをそれぞれ世界チャンピオンに押し上げたフラビオ・ブリアトーレ氏だが、当人の評価ではシューマッハよりアロンソのほうが点数が高いようだ。
F.Alonso & M.Schumacher (C)Renault F1 UK
拡大します
これは英『F1レーシング』誌で語ったもので、その中でこの名将は「二人はそれぞれ別の時代を戦ってきたドライバーだから、ただ単純に両者を比較するというのは適当なことではない。
ただ、それを前提の上で両者の違いを見出すとするならば、アロンソのほうがシューマッハよりミスが少ないドライバーだと私は感じるね。
というのも、アロンソはプレッシャーを力に替えられるタイプだが、一方シューマッハのほうはそういうタイプではないんだよ」と、語っている。

とはいえ、これまでのてころシューマッハが7回チャンピオンに輝いているのに対し、アロンソはまだ2回に留まっている。
タイトル獲得はドライバーの力だけではないのが現実だ。

|

« 「支払い最優良企業はトヨタ・チーム」と、英経済専門紙 | トップページ | フェラーリとホンダが合体? »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブリアトーレ氏の評価はシューよりアロンソが上:

» これ、純粋にドライビングに対してだよね? [予定は未定であって決定ではない]
ブリアトーレのこの発言は興味深い。速さに関してはシューマッハもアロンソも互角だと思う。でも、アロンソがプレッシャーを力に替えられるという発言は言い得て妙だ。シューマッハがプレッシャーに弱いとは思わないんだけど、確かにアロンソはプレッシャーというか復讐心というかそういうのがすごい気がするよなぁ。っていうか、プレッシャーについては全然感じてないんじゃない? どっちかというと、セナみたいな感じだよ、ハッキネンじゃない(どんな比較や)。... [続きを読む]

受信: 2008/12/27 07:06

» フラビオ・ブリアトーレ「フェルナンド・アロンソはミハエル・シューマッハを超越している」 [F1memo]
ルノーのボス、フラビオ・ブリアトーレは、フェルナンド・アロンソについて、かつてマネージメントしたミハエル・シューマッハと較べて、とくにプレッシャーへの対処術に関しては、彼を越える存在になるという持論を披露している。ブリアトーレはどちらが優れているか....... [続きを読む]

受信: 2008/12/27 07:10

» 【アロンソ】F1チャンピオンメーカが語る2人の実力【シューマッハ】 [:: 246 log ::]
F1で最も勝った皇帝シューマッハを育て、そして、不可能と思われたシューマッハを破... [続きを読む]

受信: 2008/12/27 11:55

» F1!知ってますか? [F1]
F1で検索してみました。ブログなんか結構あります。気になるものだけ記録しておき... [続きを読む]

受信: 2008/12/27 12:49

« 「支払い最優良企業はトヨタ・チーム」と、英経済専門紙 | トップページ | フェラーリとホンダが合体? »