« F1チーム代表者、ジュネーブ(スイス)で会合 | トップページ | 小林可夢偉、アジアGP2ドバイ予選でPP獲得 »

2008/12/05

ホンダ、販売不振でF1から撤退も!?

折りからの世界的不況から、大手自動車メーカーらはいずれも大幅な販売不振を訴えているが、ホンダもその例外ではない。
Honda『RA107』 (C)Honda Racing
拡大します
ホンダ・チームはすでに予定していた2009年新型車発表の会場をキャンセルしたことが伝えられているが、英国の『Grandprix.com』ではさらにF1チームの縮小、あるいはチームの売却などF1からの撤退もあり得ると衝撃的な見方を報じている。

これは英『オートスポーツ』誌の主筆を務めるなどベテランF1ジャーナリストのジョー・サワード氏が語ったもので、「水面下でチーム売却に向けて動きがあるという話もある。
極端な場合、チーム閉鎖という可能性も考えられなくはない。
残念だがわれわれは最悪のケースも覚悟していなくてはならないだろう」と、警告している。

ホンダは新車販売の落ち込みが激しいアメリカばかりでなく、トルコやインドなどで計画していた生産能力増強も一時凍結することをすでに明らかにしている。

|

« F1チーム代表者、ジュネーブ(スイス)で会合 | トップページ | 小林可夢偉、アジアGP2ドバイ予選でPP獲得 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホンダ、販売不振でF1から撤退も!?:

» Honda to withdraw from F1 by March 2009 [F1とテレビとケータイと。]
Honda to withdraw from F1 by March 2009 [pitpass] 公式な確認はまだですが、ブラックレーの情報筋によると緊急会議によってホンダがF1から撤退することを従業員に知らせたようです。 2009年3月にF1から撤退、買収者がその時までに現れていなければチームの活動は停止されます。 ブラックレーでは強制解雇はせず、チームは希望退職を募っていて、従業員の多くは午後の時間を他のチームへの連絡に使っています。 栃木研究所所属で現在イギリスにいるメンバーは、... [続きを読む]

受信: 2008/12/05 06:17

» Honda given a month to sell F1 team or close [F1とテレビとケータイと。]
Honda given a month to sell F1 team or close [REUTERS] ジュネーブで行われたFOTA会合における、R.ブラウンとN.フライの「買い手を探すのに1ヶ月の時間がある。もしそれができなければチームは閉鎖する。」との発言が明らかに。 pitpassの「3月までとりあえず存続」、と一報目とpitpass報道挟んで明らかになった「クリスマスまで、1ヶ月以内」はどっちが正しいんだろう。 まぁ、今日中には正式に発表されるか。 他のチームの人間が会... [続きを読む]

受信: 2008/12/05 06:34

» Honda poised to quit Formula One [F1とテレビとケータイと。]
Honda poised to quit Formula One [BBC] 3月まで存続説とブラウン・フライ発言の今月内説を併記。 で、ホンダがチームのこれからについて発表するのはグリニッジ標準時5時になると予想。 と言うことは、日本時間で14時ってことか。...... [続きを読む]

受信: 2008/12/05 06:49

» ホンダ F1レース活動について、きょう午後1時半から緊急会見 [Long way to xxxx.]
[東京 5日 ロイター] ホンダ7267.Tは5日、同社のF1レース活動について [続きを読む]

受信: 2008/12/05 09:39

» ホンダ、第3期F1撤退へ [F1memo]
ホンダが第3期のF1参戦を今シーズン限りで取りやめる方向にあるという。業績不振から株主からの突き上げなどもあり、参戦費用を捻出することが難しくなったためだという。http://uk.reuters.com/article/sportsNews/idUKTRE4B37AS20081204http://www.47news.jp/CN/200812/C...... [続きを読む]

受信: 2008/12/05 09:43

» [F1]ホンダ、5日に重大声明を発表 [試行錯誤のすぱいらる]
ホンダが本日(12/5)にF1チームの将来に関して声明を発表するようです。 詳細は不明であるが、別のチームの情報筋によると、ホンダチームの上層部は、チームを売却するか、年末までに買い手が見つからなければ解散すると述べたという。... [続きを読む]

受信: 2008/12/05 09:53

» ホンダがF1から撤退へ。 [ザッキ]
ホンダがF1から撤退へとのニュース。 正式発表はしていないものの、ホンダ自身がこ [続きを読む]

受信: 2008/12/05 10:06

» ホンダF1撤退!?のニュース [かなり戯言 F1]
ホンダF1撤退へ、来季参戦見送りか…500億円超負担重く まじっすか!? 他のサイト、回ってみます。 FMotorsports F1: F1撤退?ホンダ、今日午後にも社長が会見へ FMotorsports F1: ホンダ、販売不振でF1から撤退も!? Formula 1 関連ニュース: ホンダ F1からの撤退を金曜日に発表か - GPUpdate.net Formula 1 F1キンダーガーテン : ホンダが緊急会見 F1通信:ホンダ、5日にF1チームに関して声明発表予定 - 撤退か? ... [続きを読む]

受信: 2008/12/05 11:53

» ホンダがF1から撤退 [Kyan's BLOG III]
asahi.com:ホンダ、F1撤退へ 売却不調なら解散、維持費重く - スポーツホンダは5日、自動車レースのF1からの撤退を決めた。チームを売却する方針を固め、売却先が見つからなければチームを解散する見通し。金融危機による世界的な自動車の販売不振が経営... [続きを読む]

受信: 2008/12/05 11:54

» HONDA、撤退か? [日刊(?)魂狩られ]
Honda poised to quit Formula One■BBC Hon... [続きを読む]

受信: 2008/12/05 12:57

» 【衝撃】ホンダF1撤退【まさか】 [:: 246 log ::]
今日、早朝から仕事でネットのニュースを確認できなかったのですが、超ビッグニュース... [続きを読む]

受信: 2008/12/05 13:16

» ホンダF1撤退 やはり自動車需要急減が要因 [フリーライダーズブログ 気楽に行こう]
ホンダのF1撤退はやはり、このところの世界的な自動車需要の急減が引き金のようです。 これはホンダも例外ではないことです。 F1には自動車メーカーがトヨタ、メルセデス、BMW、ルノーなどが参戦していますが、もしかするとこれが引き金になって撤退や活動を縮小....... [続きを読む]

受信: 2008/12/05 13:21

» ホンダF1から撤退? [☆ひとの行くうらに道あり 花のやま☆]
急遽、ホンダがF1から撤退かというニュースが流れ始めています。 午後1時半から記者会見するというもの [続きを読む]

受信: 2008/12/05 13:38

» ホンダ、F1からの撤退を正式発表 [F1とテレビとケータイと。]
ホンダ、F1からの撤退を正式発表 [AUTOSPORT WEB] 正式発表・・・ しかし、皮肉なもので「来年向け、来年向け」って言ってて、成績どん底&予算たっぷり(年間680億円とも、他のチームより100億円多いとも)と苦しい2年間を過ごしてたのに、その「来年」に参戦しないとは。 「いい人材が取れた、取れるようになった」って言って二輪に戻った元DMD発言と昨日からの希望退職募集のニュースもなんとも。。。...... [続きを読む]

受信: 2008/12/05 13:54

» F1 HONDA撤退へ! [VAIOちゃんのよもやまブログ]
正式なリリースはこのネタを書いている時点では出ていませんが、HRF1がF1から撤退するようです。 折りからの世界的不況が原因なのか、今期の悲惨な成績では流石に続けられないということなのか、或いはその両者なのか・・・ 戦略的な部分はよく分かりませんが、2009年新型....... [続きを読む]

受信: 2008/12/05 14:06

» いろんな意味で崩壊の序曲かもな。 [ミーハー日記 F]
ホンダ、販売不振でF1から撤退も!?(FMotorsports F1) HOND [続きを読む]

受信: 2008/12/05 16:38

« F1チーム代表者、ジュネーブ(スイス)で会合 | トップページ | 小林可夢偉、アジアGP2ドバイ予選でPP獲得 »